質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Active Record

Active Recordは、一つのオブジェクトに対しドメインのロジックとストレージの抽象性を結合するデザインパターンです。

Q&A

解決済

1回答

2224閲覧

active recordでの演算子「<<」の使い方、レコードの記録の方法(railsチュートリアル14章)

Yuuki2918

総合スコア17

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Active Record

Active Recordは、一つのオブジェクトに対しドメインのロジックとストレージの抽象性を結合するデザインパターンです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/19 02:01

前提・実現したいこと

自分の認識の確認がしたいです。
Railsチュートリアルの14章の、ユーザーをフォローするfollowメソッド内のコードの意味を自分なりに理解してみたのですが、いくつか疑問があり質問しました。

###確認したいこと

通常データをレコードに保存する場合はsaveメソッドやcreateメソッドを使って処理すると思っていたのですが、チュートリアル内ではそのどちらのメソッドも使用せずにユーザーをフォローし、その関係を記録しています。

current_user.follow(other_user)といった形で使うfollowメソッドでは
following << other_userという表記で処理を済ましています。

この演算子<<については別のサイトで調べたところ

Active Record の関連付け (アソシエーション) 4.3 has_many関連付けの詳細

4.3.1 has_manyで追加されるメソッド

has_many関連付けを宣言したクラスでは、以下の17のメソッドを自動的に利用できるようになります。
collection
collection<<(object, ...) #これ?
以下略

という記載を見つけました。

collection<<(object, ...)

collection<<メソッドは、1つ以上のオブジェクトをコレクションに追加します。このとき、追加されるオブジェクトの外部キーは、呼び出し側モデルの主キーに設定されます。

この

このとき、追加されるオブジェクトの外部キーは、呼び出し側モデルの主キーに設定されます。

という記述がいまいち理解できません。

理解したいのは以下の2つです。

  • 今回の場合主キーはどれになるのでしょうか。
  • この<<でなぜ、active_relationshipsテーブルに対してユーザーをフォローした記録をsaveないしはcreateメソッドを使わずに記録できるのでしょうか。

よろしくお願いします。

###コード

ruby

1app/models/user.rb 2 3class User < ApplicationRecord 4 has_many :microposts, dependent: :destroy 5 has_many :active_relationships, class_name: "Relationship", 6 foreign_key: "follower_id", 7 dependent: :destroy 8 has_many :passive_relationships, class_name: "Relationship", 9 foreign_key: "followed_id", 10 dependent: :destroy 11 has_many :following, through: :active_relationships, source: :followed 12 has_many :followers, through: :passive_relationships, source: :follower 13 . 14 . 15 . 16end

ruby

1app/models/relationship.rb 2 3class Relationship < ApplicationRecord 4 belongs_to :follower, class_name: "User" 5 belongs_to :followed, class_name: "User" 6 validates :follower_id, presence: true 7 validates :followed_id, presence: true 8end

html

1#ユーザーをフォローする際のフォーム 2#app/views/users/_follow.html.erb 3 4 <%= form_for(current_user.active_relationships.build) do |f| %> 5 <div><%= hidden_field_tag :followed_id, @user.id %></div> 6 <%= f.submit "Follow", class: "btn btn-primary" %> 7<% end %>

ruby

1#app/controllers/relationships_controller.rb 2 3class RelationshipsController < ApplicationController 4 before_action :logged_in_user 5 6 def create 7 user = User.find(params[:followed_id]) 8 current_user.follow(user) 9 redirect_to user 10 end 11 12 def destroy 13 user = Relationship.find(params[:id]).followed 14 current_user.unfollow(user) 15 redirect_to user 16 end 17end

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/06/19 02:04

User#followの定義がないようです。
Yuuki2918

2019/06/19 02:30

申し訳ありません。肝心のfollowメソッドを記入し忘れていました。 app/models/user.rb # ユーザーをフォローする def follow(other_user) following << other_user end よろしくお願いします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

今回の場合主キーはどれになるのでしょうか。

親レコードのIDです。

この<<でなぜ、active_relationshipsテーブルに対してユーザーをフォローした記録をsaveないしはcreateメソッドを使わずに記録できるのでしょうか。

<<については以下を辿って参考にしてください
<<
concat
concat_records
insert_record
save_through_record
最後のリンクを見たらわかる通りsave!が行われています。
(新規レコードはもうちょっと追わないとダメかも)
メソッドの意味がわからなかったらドキュメントを読みましょう。
ドキュメントにさらにわからないメソッドが出てくると思いますが、
それもドキュメントを追って読むようにしましょう。
必ず答えが書いてありますし、過程も含めて必ず力になります。

投稿2019/06/19 02:58

編集2019/06/19 03:00
Mugheart

総合スコア2342

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yuuki2918

2019/06/19 12:42

昨日と連続でご回答していただいてありがとうございます。 最近学習を始めたばっかりで、「調べる方法」がそもそもわかっていなかったようです。 教えていただいて本当に助かりました。 まずはアドバイスのようにドキュメントをじっくり読み込んでみようと思います。 > 必ず答えが書いてありますし、過程も含めて必ず力になります。 これを信じてやってみようと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問