質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

855閲覧

関数ポインタで2つある書き方の違いが動作が同じ為わからない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/06/16 20:01

初歩的な質問ですが[//]部の4っのコードの動作の違いがわかりません
testB::f2;はtestBを指定してることはわかるのですがそれ以上の意味がわからないため質問しました。

class testB { public: //testB(const testA x) explicit testB() { //std::cout << x; } void f() { cout << "ptr\n"; } static void f2() { cout << "static\n"; } void (*fp)() = f2;// void (*fp2)() = &testB::f2;// void ffp() { } }; void ff() { cout << "a"; } int main() { testB b; b.fp();// (b.fp)();// b.fp = ff; b.fp(); b.fp = &testB::f2; char c = getchar(); return 0; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

関数ポインタで2つある書き方の違いが動作が同じ為わからない

b.fp()(b.fp)()は、全く違いがありません。関数呼び出しのカッコは関数ポインタに付けるものですが、b.fpが関数ポインタを表す式なので、それにカッコを付けても何も変化しません。

&testB::f2は、書いての通り「testB::f2(という関数)のアドレス」ですが、クラス内部ではメンバ関数を就職せずに参照できますので、f2だけ書いてもメンバ関数のアドレスを取れます。

投稿2019/06/17 00:15

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問