質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

1回答

1633閲覧

データベース作成時のエラーについて

doku315

総合スコア16

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/08 12:12

以前勉強用としてOracleとSQLの環境を作成したのですが、PCの不具合で初期化する事になりました。
その際に、
「Oracle Database Enterprise Edition 18c」
「SQL Developer 19.1」
のインストールを行い、データベースの作成を行うというところまで来ましたがエラーが発生しました。

対処としては、以前此方のサイトでホスト名をlocalhostではなく直接指定した事でテストを成功に出来たのですが、今回は上手くいかずハマってしまいました。

以前と似た質問になってしまい本当に申し訳ありません。
出来る限り模索しましたが解決策が分からない為、どなたかアドバイスを頂けますようお願いいたします。

・ホスト名には、localhostでも直接打ち込んでもエラーが発生する。
・The Network Adapter could not establish the connectionが表示される
・cmdでSQL*Plusでは下記の通り接続はできています。
イメージ説明
イメージ説明
・リスナーを表示した画面
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

atata0319

2019/06/08 16:01 編集

リスナーが起動されていないので管理者モードで起動したコマンドプロンプトで lsnrctl start と打った結果を質問に追記してください。そのあと、正常に起動できてそうならそのまま接続を試してみてください。
doku315

2019/06/08 23:02

ありがとうございます。管理者モードで起動したコマンドプロンプトで打った結果です。 また、ホスト名に直接打ち込んでテストを行ったところ、成功。データベースを作成する事が出来ました。 C:\WINDOWS\system32>lsnrctl start LSNRCTL for 64-bit Windows: Version 18.0.0.0.0 - Production on 09-6月 -2019 07:42:53 Copyright (c) 1991, 2018, Oracle. All rights reserved. tnslsnrを起動しています。お待ちください... TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 18.0.0.0.0 - Production システム・パラメータ・ファイルはC:\app\night\product\18.0.0\dbhomeXE\network\admin\listener.oraです。 ログ・メッセージをC:\app\night\product\18.0.0\diag\tnslsnr\LAPTOP-08UK43K9\listener\alert\log.xmlに書き込みました。 リスニングしています: (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=192.168.0.15)(PORT=1521))) リスニングしています: (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=ipc)(PIPENAME=\\.\pipe\EXTPROC1521ipc))) (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=192.168.0.15)(PORT=1521)))に接続中 リスナーのステータス ------------------------ 別名 LISTENER バージョン TNSLSNR for 64-bit Windows: Version 18.0.0.0.0 - Production 開始日 09-6月 -2019 07:42:58 稼働時間 0 日 0 時間 0 分 6 秒 トレース・レベル off セキュリティ ON: Local OS Authentication SNMP OFF デフォルト・サービス XE パラメータ・ファイル C:\app\night\product\18.0.0\dbhomeXE\network\admin\listener.ora ログ・ファイル C:\app\night\product\18.0.0\diag\tnslsnr\LAPTOP-08UK43K9\listener\alert\log.xml リスニング・エンドポイントのサマリー... (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=192.168.0.15)(PORT=1521))) (DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=ipc)(PIPENAME=\\.\pipe\EXTPROC1521ipc))) サービスのサマリー... サービス"CLRExtProc"には、1件のインスタンスがあります。 インスタンス"CLRExtProc"、状態UNKNOWNには、このサービスに対する1件のハンドラがあります... コマンドは正常に終了しました。
atata0319

2019/06/09 03:28

あとは、LISTENER のサービスを自動起動するように設定しておけばよいと思います。質問としては上記の内容で自己解決しておいていただくと良いかと思います。
doku315

2019/06/09 03:58

ありがとうございました!
guest

回答1

0

自己解決

管理者モードで起動したコマンドプロンプトで lsnrctl startと打ち込む。
これによりリスナーを起動。データベースの接続を行う事が出来るようになりました。

投稿2019/06/09 04:00

doku315

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問