質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

338閲覧

フレームワークを用いた開発に関して

toll_tree

総合スコア199

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

1グッド

0クリップ

投稿2019/06/08 03:50

編集2019/06/08 08:33

フレームワーク(laravel)を使った、webアプリケーションの制作に関しまして、少し気になった部分があるため、質問させて頂きました。
例えばなのですが、フォーム画面などではなく、バックエンド側にユーザー入力データを送るなどの処理がない、フロントエンドのみで完結できるページの作成をする際でも、laravelのルーティング機能を使い、コントローラーに処理を飛ばしviewページを返すなどの一連の処理を行うべきなのでしょうか?
フロントエンドの言語のみで完結できるページなら、laravelは使わず、そのページはlaravelで作成したプロジェクトファイル内に入れなくても良いのではないかなと、少し疑問に思いまして...
どなたか、上記疑問につきましてご助言頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします
※今回の質問に至った経緯なのですが、プログラミングの勉強の一貫として既存のwebサービスを真似て制作してみようと思った際に少し気になっただけでして、実際にインターネットに公開するということは考えていませんでした。

退会済みユーザー👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/06/08 04:14

「回答」や「アドバイス」ではなく「感想」を必要とする投稿が多いです。 もはや「質問」ではないので低評価をつけておきます。(問題課題がない)
guest

回答2

0

分かってる上での質問でしょうけど、フレームワークはおろかPHPを使うメリットすら一切なくて、ただのお荷物にしかならない(大量にサーバー容量食うだけ)
今時そんな完全静的ページってどれだけ需要があるだろう?誰のためになるだろう?という疑問が拭えませんけど。

具体的なアドバイスが欲しいのであれば「例えば」ではなく、用途や前提・仕様・設計部分を具体的に書いてください。

たぶん、フレームワークはおろかPHPでなぜサービスを提供するのか?というところが分かってないからこの質問をしているのだと思います。
(なので回答する側からすると何が問題なのかが分からない)

投稿2019/06/08 04:09

編集2019/06/08 07:40
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/06/08 07:40 編集

感想なのでこっちに。 フレームワーク利用しないのにBlade入れるってコストが高すぎて話にならないですね。 やってみるといいです。Laravelを利用しない状態でBlade単体で入れるという行為。 ※低評価した人 今回の質問のどこが課題が具体的なのか、質問者がどこまでPHP導入のメリットを分かったうえで質問しているのか教えてください。低評価の理由も添えて。 私としてはこの質問自体が誰のメリットにもならないと思っての指摘をアドバイスとして投稿しています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/08 06:50

低評価の理由 1段落目(開始3、4行)は質問の意図からずれてる 2段落目は修正依頼、回答じゃない 3段落目は質問者が質問に至るまでの考察で、回答じゃない 4段落目は低評価した人へのメッセージなので回答じゃない
m.ts10806

2019/06/08 07:47

uuuu-22さん ご指摘のコメントありがとうございます。 >1段落目(開始3、4行)は質問の意図からずれてる ほぼ蛇足であるとは認識しています。ただ「webアプリケーションの制作をしている」というところから「どこかで公開されるサービス」と推測をしたうえで「メンテナンスしていくことまで考えているのだろうか?」という疑問から追記したものです。 もし本当に「サービス」として公開していくつもりなら「作って終わり」な考え方ではいけませんし。 ※完全静的コンテンツを全否定しているわけではないです。あれはあれでメリットもないわけではないですし >2段落目は修正依頼、回答じゃない ご指摘の通りと思います。 ただ、質問に答えたうえで「具体的な回答が実は欲しいのでは」と感じた時に補足として質問に追記してほしい内容を回答につけることもあります。 一応、「追記修正依頼」にもコメントはしています。当質問者の性質からすると応えられる期待はあまりできませんが、私の後にも同じ低評価がついていますので、そこは質問者も一考をすべきと思います。 (本当に一考していたらこのレベルの質問を繰り返すことにはならないでしょうけど。ご認識がないんでしょう) >3段落目は質問者が質問に至るまでの考察で、回答じゃない 考察というより指摘をしたつもりでした。指摘もアドバイスのうちですし、「単に言語の勉強だけしていても使いこなせるようにはならない」(何が便利なんだろう、なぜ使われているんだろう、が分からないままでは意味がない)というところまでの意味を含めています。 実際に、当質問者の過去の質問を見てもらえればわかる部分もあるとは思います。 > 4段落目は低評価した人へのメッセージなので回答じゃない 低評価をした人には回答を編集した時に通知が届くようにすることができます。 その際に回答にぶらさげたコメントを読むとは限りませんし、ちゃんとした指摘をしたくてつけた人が回答を見たら「何も変わってない」となるため、追記しています。 もしちゃんとした指摘をしたくてつけた人でなくても通知は行くので、分かりやすくするためにつけました。もともと何かしらご指摘のコメントをいただけたら、コメント欄にうつすつもりでしたので、移行しました。 追記。 一応、少しながらでも高評価をいただいていますので、「伝わる人には伝わった」と思ってはいます。 一番伝わってほしい質問者が完全スルーを決め込んでいるのは大変悲しいことではありますが(全く読んでないわけではないだろうけど)、これまでのやりとりから本人の資質部分はもう底が見えたと私個人は感じていますので、「この質問を見た他の誰かに何かしら伝わればいいな」と思って回答しています。 自身の最も得意としている領域であるPHPなので、思うところは多いですけどね。この質問者のような人が増えると被害を被るのはそのサービスを利用する人ですし。
mikkame

2019/06/10 01:59

> フレームワーク利用しないのにBlade入れるってコストが高すぎて BladeOneというライブラリがあり、laravelのbladeとコンパチな機能を提供してくれます。 composer使えれば(もはや質問者にとってはcomposerだけでハイコストなのだろうけど) smartyぐらいの手軽さで導入できます。
m.ts10806

2019/06/10 02:04

mikkameさん 補足ありがとうございます。私もPackagistでも確認したことがあります。 「コスト」という単語でちょっと誤解させてしまったかもしれません。 composerをきちんと使いこなせることが前提であるのでPackagist漁って必要な機能を適切に入れられるようにならないといけませんね。 SmartyもComposerから入れられますが、テンプレートエンジン使いたいだけでComposer入れるのは勿体ない(主に容量が)という意味を込めています。
mikkame

2019/06/10 02:07

ペライチならindex.phpに普通に埋め込みで処理しちゃいますもんね・・・ あれ?それこそPHP入門書籍とかの序盤で出てくる内容じゃ・・・
m.ts10806

2019/06/10 02:13

そうですね。コンテンツ部分とタイトルとかが変わるならそこだけクエリストリングで切り替えればいいかもしれない内容です。 でもそれも「例えば」でしか書かれてないので「こうしたらいいよ」という具体的なアドバイスが難しい質問です。 この質問の結果が「Smarty調べてみます」だけで終わってるので、どこがどう解決したのかさっぱりですね。最優先でやるべきは「サービス内容と機能の具体化」なのに。
guest

0

ベストアンサー

プログラム処理がいらないならただのhtmlで良い
何かしらプログラム通したいだけなら素のphpでいいしsmartyと組み合わせるとかでもいい
フレームワークがあって便利だなーと感じる人は使えば良いけど、意味ないじゃんって感じるならフレームワークを使うだけ負担になるので使う必要が無い

補足
自分の場合、シンプルな投稿フォームを作るだけなら今でもphpとsmartyだけで作る

投稿2019/06/08 03:54

編集2019/06/08 03:57
hentaiman

総合スコア6415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

toll_tree

2019/06/08 04:15

ご回答ありがとうございます。 >自分の場合、シンプルな投稿フォームを作るだけなら今でもphpとsmartyだけで作る こちらの部分でお聞きしたいことがあるのですが、フレームワークを使用しなかった場合でも、Bladeなどのテンプレートエンジンは使用した方が良いのでしょうか?
hentaiman

2019/06/08 04:24

テンプレートエンジンは使った方が良いです。基本的にはテンプレートエンジンを利用する事でphpとhtmlの分離がし易く、可読性があがり、結局はプログラム(php)とhtmlの作りやすさや効率が上がります。また、htmlだけでは手が届かないところ(foreachでループしたい等)が部分的に有る場合でもお手軽に対応できるのがテンプレートエンジンの長所のひとつ。 なおbladeはlaravelに組み込まれているテンプレートエンジンなのでblade単体では使えません。 php使うならsmarty使っとくのが良いでしょう、情報が古かろうが新しかろうが良かろうが悪かろうがとにかく情報が多いので検索すれば何とかなります。
toll_tree

2019/06/08 04:32

ご返信ありがとうございます。 blade単体では使えなかったのですね... 実は、Laravelの勉強の一貫でどうしても、作成するwebアプリケーションにLaravelを組み込みたいと思っていたものでして... となりますと、phpが必要のない部分は、htmlとcss,jsをテンプレートエンジンを使い作っていき、phpが必要のある部分はlaravelを活用して作っていくといった方法が良いかもしれませんね...
hentaiman

2019/06/08 04:38

そのコメント見ても何をしたいのかいまいち分からないけど・・・html上で@ifみたいな書き方をしたいということ?それだけが目的ならコントローラーは作らずにルーティングでそのままviewをリターンすれば良い 何をしたいかを明確に文章に出来るようになれば、自然と何が必要か分かってくるのでそれに応じて必要な機能を利用すれば良いと思うけど、曖昧な状態だと何が必要かも分からないので迷うままだよ
m.ts10806

2019/06/08 04:40 編集

自己満足で作って終わりのアプリケーションなら勝手に好きにやってって感じです。
toll_tree

2019/06/08 04:57

@hentaimanさん >それだけが目的ならコントローラーは作らずにルーティングでそのままviewをリターンすれば良い 確かに、コントローラーと通す必要はないですよね... もう少し、作成するサービスを具体化してみて、考えてみたいと思います。 取り敢えずは、smartyを調べてみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問