JavaScript 以下、文字列置き換え問題が解けません。
解き方を教えてください。
置き換え前 → 置き換え後
A → 4
E → 3
G → 6
I → 1
O → 0
S → 5
Z → 2
文字列が入力されるので、これを数字に変換して出力するプログラムを書いてください。
文字列は
lines[0] (例 PAIZA)
として配列に与えられます
lines[0] (例 PAIZA) → P4124
とできるようにしたいです。
自分は
let num = lines[0];
let replacednum = num.replace(/A/g,'4');
replacednum = num.replace(/E/g,'3');
replacednum = num.replace(/G/g,'6');
replacednum = num.replace(/I/g,'1');
replacednum = num.replace(/O/g,'0');
replacednum = num.replace(/S/g,'5');
replacednum = num.replace(/Z/g,'2');
console.log(replacednum);
このようにしましたがうまくいきませんでした。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
解き方を教えてください
答えではなくて「解き方」なのですね。
まず、文字列の置き換えをする必要がありますので、「javascript 文字列 置き換え」でググります。
一番上に表示されたページがここでした。(侍エンジニアかよ……)
【JavaScript入門】replaceの文字列置換・正規表現の使い方まとめ! | 侍エンジニア塾ブログ(Samurai Blog) - プログラミング入門者向けサイト
この記事によると
文字列を用意して、「_(アンダーバー)」を「-(ハイフン)」に置換してみます。
var str = 'user_123';
var result = str.replace( '_', '-' );
console.log( result );
【JavaScript入門】replaceの文字列置換・正規表現の使い方まとめ! | 侍エンジニア塾ブログ(Samurai Blog) - プログラミング入門者向けサイト
とありますから、
置き換え前 → 置き換え後
A → 4
は、
var result = lines[0].replace( 'A', '4' );
と書けるのがわかりますよね。
あとは繰り返しです。
どんな問題にも共通しますが、わからないことに行き当たったら、
- ググる
- ググった情報を元に、信頼できるソースに当たる
ことで、8割がた解決します。2番目はまだ難しいかもしれませんが、1番目は今でもできるはずです。がんばってください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
単純に、
・文字列中のAを4に置換
・文字列中のEを3に置換
・文字列中のGを6に置換
....
と繰り返していけばいいかと。
#なに?置換の方法がわからない?そのときは別回答を参照
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
https://qiita.com/DecoratedKnight/items/103ab57431b6c448e535
https://qiita.com/naoyashiga/items/75bce8cabbbab29b0ccb
もう少し書くことなかったんですかね...
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
暗号でしょうか?
const enigma = 'OIZEASG';
const result = lines[0].split('').map(function(a) {
const index = enigma.indexOf(a);
return index < 0 ? a : index.toString();
}).join(''); // "P4124"
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
var replacement={A:"4",E:"3",G:"6",I:"1",O:"0",S:"5",Z:"2"};
var str="PAIZA";
var reg=new RegExp("["+Object.keys(replacement).join("")+"]","g");
str=str.replace(reg,function(x){return replacement[x];});
console.log(str);
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
退会済みユーザー
2019/06/05 11:13
それを作業依頼と言います。
mather
2019/06/05 11:16
まずはあなた自身でコードを書いて、それでもわからない部分を質問してください。
miyabi_takatsuk
2019/06/05 11:56
だからなぜ、課題で自分で解くべき部分を質問するのか。
kaeruprg
2019/06/05 12:03
質問の常識をわきまえておらずすみません。
以後、自ら試した方法やコードを列挙するなど、マナーに気をつけます。
退会済みユーザー
2019/06/05 12:04
以後ではなく今やってください。
kaeruprg
2019/06/05 12:10
回答者様の回答を参考に解決いたしました。
let num = lines[0];
let replacednum = num.replace(/A/g,'4');
replacednum = replacednum.replace(/E/g,'3');
replacednum = replacednum.replace(/G/g,'6');
replacednum = replacednum.replace(/I/g,'1');
replacednum = replacednum.replace(/O/g,'0');
replacednum = replacednum.replace(/S/g,'5');
replacednum = replacednum.replace(/Z/g,'2');
console.log(replacednum);
自分は
let num = lines[0];
let replacednum = num.replace(/A/g,'4');
replacednum = num.replace(/E/g,'3');
replacednum = num.replace(/G/g,'6');
replacednum = num.replace(/I/g,'1');
replacednum = num.replace(/O/g,'0');
replacednum = num.replace(/S/g,'5');
replacednum = num.replace(/Z/g,'2');
console.log(replacednum);
としていたため、値をその都度更新してしまっていたことが原因でした。
非常識な質問で不愉快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
回答者様、ありがとうございました。
oikashinoa
2019/06/05 18:25
たぶん、あなたが思っているほどみんな不快には思ってないと思いますよ。
次があるなら今回のことを活かせば良いだけです。
モットヒドイノイッパイアル
oikashinoa
2019/06/05 18:28
あと、回答にはお礼を書きましょうね。すべての回答に。
2019/06/06 18:05
複数のユーザーから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という意見がありました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。