質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

解決済

2回答

598閲覧

selenium safaliでのwebdriver使用時のcapabilities指定方法

tomagurosu

総合スコア37

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

3クリップ

投稿2019/06/04 13:02

編集2019/06/04 13:03

safaliでのwebdriverを用いた操作についてご質問です。

webdriver起動時にエミュレート端末を指定しブラウザ操作をしたいと考えています。
chromedriverでいうmobileEmulationにあたる部分です。

capabilitiesでの設定を試みたのですが下記リンク内では指定方法を見つけることができず。。

https://developer.apple.com/documentation/webkit
でのwebdriver項目

https://webkit.org/blog/6900/webdriver-support-in-safari-10/

どなたかエミュレート端末を指定した起動方法もしくはsafaliでのcapabilitiesについてのドキュメントをご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

safaliでのレスポンシブモードでの表示は難しいため代わりに下記の方法で実現しました。

appiumをリモートドライバーとして設定
デバイスをxcodeのシミュレータとして設定
これで任意のiOS端末でのsafaliを操作することができました。

javascript

1const driver = new Builder() 2 .usingServer(APPIUM_DRIVER_URL) 3 .withCapabilities({ 4 automationName: "XCUITest", 5 platformName: "iOS", 6 deviceName: "iPhone Simulator", 7 platformVersion: "9.3", 8 browserName: "safari" 9 }) 10 .build();

投稿2019/06/07 02:05

tomagurosu

総合スコア37

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

Chromeなら、起動時のオプションでmobileEmulationを使ってデバイス名やUserAgentを渡すことで、レスポンシブモードの確認はできますが、それはすでにご存知の上で、あえてSafariをベースにしてエミュレーションしたい、ということですね。

じつは私もSafariをWebdriverで立ち上げたのは初めてだったのですが、ちょっと試したらそれらしい設定がうまくできませんでした。

ただ、Qiitaに以下のような記事があったので、参考になればと思いリンクさせてただきます。
Javaの例ですが、Webdriverのオプションではなくて、別途GUIのテスト用のライブラリを使って、ブラウザのレスポンシブデザインモードに切り替えをし、そのあとはWebDriverの操作に任せる、ということを実施しているようです。
(すごいと思いました...)

https://qiita.com/kazuki-ma/items/38c73785883c9ff67708#selenium-web-driver-からsafari-開発者モードresponsive-design-modeを起動する

いかがでしょうか。

投稿2019/06/05 01:27

suama

総合スコア1997

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tomagurosu

2019/06/05 05:09

リンクのご共有ありがとうございます! 先ほど試してみたのですがレスポンシブモードに切り替えるとwebdriverのsessionが切れてしまうようで再操作が難しいようでした。。。
suama

2019/06/05 06:45

お試しくださったのですね、恐れ入ります! robot.delay(100); を挟んでブラウザのモードを切り替えているので、ここの値をwebdriver側の操作が終了するまでに長めにとってあげるといいのでは?と思いますが、そういう簡単な話ではなさそうですね。 またなにかあれば追記させていただきますね。
tomagurosu

2019/06/07 01:55

いろいろと試してみたのですがsafaliでのレスポンシブ表示はむずかしかったので別の方法で実現することにしました。 ご回答ありがとうございました!!
suama

2019/06/07 02:13

拝見しました、appium側の方法、ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問