js 配列をランダムで取得したい
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 774
目標: 値段に応じてランダムで商品を複数表示させるにはどうしたらいいか
エラー:同じ商品しかでない。
ex) UクルーT 2000
$(function () {
const tops = [
{name: `UクルーT`, price: 1000},
{name: `ワッフルクルーT`, price: 1500},
{name: `ドライカノコポロシャツ`, price: 1990},
{name: `UオーバーサイズクルーT`, price: 500},
{name: `UグラフィックT`, price: 400},
];
// console.log(t[Math.floor(Math.random()*t.length)]);
// result.textContent = t[Math.floor(Math.random()*t.length)].name;
const bottoms = [
{name: '感動パンツ', price: 3990},
{name: 'ウルトラストレッチスキニージーンズ', price: 3990},
{name: 'EZYアンクルパンツ', price: 2990},
{name: 'チノハーフパンツ', price: 1990},
];
$('#search').click(function() {
let money = $('.main-top__content--money').val();
let style = $('.main-top__content--style').val();
let totalprice = 0;
console.log(money);
$('#result').empty();
do {
let nonce = Math.floor(Math.random()*tops.length);
let name = tops[nonce].name;
let price = tops[nonce].price;
totalprice += price;
$('#result').append("商品名"+ " "+ name + " " +price + "円" + "<br>");
$('#totalPrice').append("合計金額"+ totalprice + "円");
// append(); 要素の追加
} while (totalprice <= money );
});
});
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
こちらでいかがでしょうか??
https://qiita.com/_shimizu/items/eb6834f255d76b1ed8cf
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
jun68ykt
2019/06/02 21:36
与件を整理すると、 例えば 単価が 1000円、1500円、1990円、500円、400円の5種類の商品があり、使える予算として 3000円が与えられたときに、総額が 3000円を超えない商品の組み合わせはいくつかあります。たとえば 1000円の商品を3個買ってもいいし、 1000円の商品を1個+1500円の商品を1個+400円の商品を1個という組み合わせでもいいですよね。こういった、複数ある組み合わせの中のひとつをランダムに取得したい、ということでしょうか?
yasutomi
2019/06/02 22:18
この説明だけでは条件が抽出条件が不明のため
質問文の修正が必要です。
目標: 値段に応じてランダムで商品を複数表示させるにはどうしたらいいか
エラー:同じ商品しかでない。
ex) UクルーT 2000
0xy3225132r5w2k
2019/06/03 06:36
@jun68yktさんへ。
ご指摘通りの内容です。while文で上記のように修正し、ランダムに生成することはできたのですが、これだと一つ前のループ処理がtotalprice円手前だと、ループ処理が実行されてしまい、その結果totalprice円を超えてしまうのですが、どうすればよろしいでしょうか。。