質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

Q&A

解決済

2回答

1087閲覧

CSRFの発生条件ついて

strokes_1954

総合スコア30

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/29 08:36

はじめまして。

CSRFの発生条件についてお伺いしたくご連絡させていただきました。
参考書等には「罠サイトの閲覧」がCSRF発生の条件の一つとして上げられていますが、
(onload文等でPOST実行するイメージでしょうか。)
例えばメールでPOSTリクエストを含むURLを送信しそのURLが悪意のあるパラメータを設定していれば同様の結果にはなりませんか?

その場合でも世間一般ではCSRFと呼ばれているのでしょうか?

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoorwm

2019/05/29 08:53

「POSTリクエストを含むURL」というのの具体例をお願いします
guest

回答2

0

ベストアンサー

CSRF攻撃は、利用者(被害者)のブラウザから、攻撃対象サイトに、意図しないリクエストを送信させることで行われます。その代表的な手法が、罠サイトを閲覧させ、その罠サイトから攻撃対象サイトにリクエストを送る方法です。更新処理などサーバー内の処理があるページが攻撃対象になります。単に表示処理のみであれば、利用者のブラウザ上で表示がされるだけで、攻撃者がそれを閲覧できるわけではないので、攻撃としての意味がありません。更新処理などを意図せず実行させることがCSRF攻撃の目的です。

なぜPOSTリクエストかと言うと、更新処理など「副作用」のあるページはPOSTメソッドである べき だからです。しかし、脆弱性のあるようなサイトはずさんなことが多く、この原則が守られていないことも多いです。GETリクエストで更新処理を受け付けるようなサイトであれば、FORMを用いる必要すらなく、<img>タグで攻撃することもできます。

ということで、「罠サイトの閲覧」というのは、あくまで例であり、要はHTTPリクエストを送信できる方法であればなんでもよい、ということです。

投稿2019/05/29 12:23

ockeghem

総合スコア11701

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

CSRFの発生条件

ユーザの意図しない web サーバへのアクセスとそれを処理してしまう脆弱性のあるサーバが揃えば発生します。
POST である必要性はなく、意図しない処理実現してしまうアクセスであれば何でも CSRF です。

あ、でも一応クロスサイトとついているので、同一ドメイン外からのアクセスを前提としています^^;

クロスサイトリクエストフォージェリ

投稿2019/05/29 09:08

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問