質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

103閲覧

for文の表示に関して

glovers079

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/29 05:13

for文の最後のSystem.out.printlnの表示に関してなんですけどあるfor文を作成したところ最後の答えが

System.out.println(stn[i]);

っていう形になりこれが答えなのですが、最後の(stn[i]);はどういう意味で[]でiを囲わなきゃいけないのでしょうか?ちなみにメソッドにStringの配分の要素を処理にいれていますそれだからでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/05/29 05:19

コード全体の流れによるので、そこだけではなく、全体の流れが分かるコードをご提示ください。(※質問は編集できます) ※できれば質問テンプレートを利用して質問文を作ってください
m.ts10806

2019/05/29 05:36

回答者に質問内容の推測憶測を強いるのはマナー違反です
guest

回答1

0

ベストアンサー

優しいのでスーパー推測します (こういうときは自分のコードを書くのが普通です)

Java

1String[] stn = ["りんご", "ぶどう", "ばなな"]; 2for(int i = 0; i< 3; i++;) { 3 System.out.println(stn[i]); 4}

なんかこんな感じなんじゃないですかね(適当)

質問は 

最後の(stn[i]);はどういう意味で[]でiを囲わなきゃいけないのでしょうか?

なので、スーパー推測した適当コードで解説すると、

まず質問者さんは「インデックス」っていうものが何かよくわからないのではないですか?

配列にも順番があります。

ですが変わったことに、配列の順番は「0」から始まります。不思議ですね。

私が書いた

Java

1String[] stn = ["りんご", "ぶどう", "ばなな"];

この配列だと、

0番目:りんご 1番目:ぶどう 2番目:ばなな

です。

配列についてよくわからない質問者さんのために、まずはfor文を使わずに配列を操作してみることを強くおすすめします。

では試しに

Java

1String[] stn = ["りんご", "ぶどう", "ばなな"]; 2System.out.println(stn[0]);

と書いてみましょう。

あらふしぎ、「りんご」が取れたのではないでしょうか。

**配列名[何番目か] **

と書くとなんと不思議、配列から値を取り出すことができます。

では i についてです。

for文をやってるのでさすがにわかるかと思いますが、
この i には数字が入ります。

↓だと

Java

1String[] stn = ["りんご", "ぶどう", "ばなな"]; 2for(int i = 0; i< 3; i++;) { 3 System.out.println(stn[i]); 4}

1回目 int i = 0; としているので、「i = 0」
2回目 i に 1足すので 「i = 1」
3回目 i に 1足すので 「i = 2」

となりますね。

ではもう一度、先程の配列の値の取り出し方をみてみましょう。

Java

1String[] stn = ["りんご", "ぶどう", "ばなな"]; 2System.out.println(stn[0]);

0 といれればりんごがとれます。

じゃあ 1といれればぶどうが取れるし、 2ならばななが取れます。
簡単ですね。

もうわかりましたよね。

i を使って配列から取りたい値を取り出しただけです。

投稿2019/05/29 06:17

編集2019/05/29 06:18
azuapricot

総合スコア2341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/05/29 06:21

「最後の(stn[i]);」というのがパワーワード過ぎてエスパーすら超困難に思ってしまいました。
azuapricot

2019/05/29 06:24

新入社員1年目のとき配列とArrayListに苦しめられて夢にまで出てくるくらい苦手だったので なんとなくここがわかんないんだろうなって超能力してみました。
glovers079

2019/05/30 02:58

優しいお兄さんすき
azuapricot

2019/05/30 03:02

残念おねーさんです
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問