質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1385閲覧

pythonの環境構築について

dampo_t

総合スコア25

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/11/01 14:00

いままでpythonの環境をlauncherでしていたのですが、新たにhomebrewで作りなおそうとしています。
homebrewでのインストールはし終えたので
$ python3 --version
を実行してみたところ、以前の設定が残ってしまっているらしく
-bash: /Applications/anaconda/bin/python3: No such file or directory
とのエラーが出てしまいました。アンインストールしてしまって、このファイルは存在しないのでこのエラーが出てしまうのは仕方がないのですが、実行する際の参照先を変更するためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

/Applications/anaconda/bin/python3が存在しないのならターミナルを開き直すかhash -rを実行するだけでよいです。

bashがコマンドを実行するときは環境変数PATHを先頭から順に探し最初に見付かったものを実行します。
この探索処理は毎回実行すると時間がかかるのでキャッシュされているのですが、/Applications/anaconda/bin/python3を削除した直後では削除した事を検出できずに存在しないコマンドを実行するような振舞いになってしまいます。
このキャッシュはbashを起動した直後は空なので開き直すだけでよいのです。
また、hash -rを実行するとキャッシュクリアされるのでコマンドを削除してターミナルを終了する前の場合においてこの方法も使えます。

これでも実行できないなら環境変数PATH/usr/local/binを優先するように設定してください。
Macのツールを楽にインストールできるパッケージ管理システムHomebrewの使い方の「入れたツールを優先して使う$PATHの設定」が参考になると思います。

投稿2015/11/01 16:15

shiena

総合スコア1825

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問