質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

7333閲覧

Jupyter Notebookで保存したファイルを、保存時のコードの状態で開く方法

Java_Test2019

総合スコア27

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/21 07:38

Jupyter Notebookを使った事ある人ならわかると思いますが、
NewからPython 3を選択し、In[]:の右にある一つのセルからコードは書いていくと思います。
これを、File→Save asで保存したあと、また保存時のコードの状態で開きたいのですが、ちょっと調べてもわからないです。

※保存したあと、Jupyter NotebookのHomeでFilesのリスト中に保存したファイル名があると思います。最初はこれをダブルクリックするとそのままコードが開かれると思ったのですが、書いたコード全行に""で囲まれた状態なおかつ¥nがついた状態なおかつ、コードの前後にcell typeやmetadataなどの記述があったりしてもとのコードにするのに非常に手間でした。
一度NewからPython3をクリックしてコード入力画面を開き、そこからFile→Openで保存したファイルを選んでも同じでした。
JavaのコードをEclipseで組んで作ったファイルとか、Eclipse内に出来たファイルをクリックするだけで開けたのですが、Jupyter Notebookにはそういった機能はないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2019/05/21 07:45

保存すると、「~.ipynb」というファイルができると思いますが、Jupyter Notebook 上でそのファイルをクリックしたら、そのまま開けませんか?
Java_Test2019

2019/05/21 07:59 編集

そういえばUntitledというipynbファイルが沢山ありました。(Untitled1~,保存物が増えるたびに数字が増えていく) これらを開いていくと保存したファイルのコードがありました。私がこれまでHomeから開いていたのはテキストファイルか何かで、このUntitleから探すしかないという事でしょうか? Save asで保存する時、名前.pyと名前つけて保存してるのですが同時に作られるipynbファイルの方は名前が適用されませんでしたし。
Java_Test2019

2019/05/21 08:04

あ、Renameできました。 とにかくコード再利用の場合はもう一つ生成されたipynbファイルのほうで開く必要があり、 Save asで記入した名前はコードそのもののファイル名として適用されないという事ですね。
tiitoi

2019/05/21 08:04

使い方を勘違いされているように思えます。 回答に動画のリンクを貼ったので、そちらを見てください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Jupyter Notebook の使い方は以下の動画を参考にしてください。
「Save as」は別名で保存するという意味なので、単に保存するのであれば、Notebook のツールバーの一番左のフロッピーディスクのアイコンをクリックしてください。

詳しくは こちらの動画 を見てください。

イメージ説明

投稿2019/05/21 08:04

tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問