質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

2412閲覧

ゼロから作るDeep Learningに出てくるsoftmax関数の違いについて

arukana-1

総合スコア10

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/05/18 17:57

疑問点

私は現在オライリージャパンの「ゼロから作るDeep Learning」を勉強しています。
その中で引っ掛かったことがありました。それは

・この本に書かれているソフトマックス関数のコード
・Githubにある本書付属のソフトマックス関数のサンプルコード
上記の二つが違ったことです。

どのような動作の違いがあるのか、はたまた同一のものなのか。
教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ソースコード

  • 本に書かれているソフトマックス関数

(「ゼロから作るDeep Learning」,P69~70)

def softmax(a): c = np.max(a) exp_a = np.exp(a - c) # オーバーフロー対策 sum_exp_a = np.sum(exp_a) y = exp_a / sum_exp_a return y
  • Githubにあるソフトマックス関数

Githubのリンク

def softmax(x): if x.ndim == 2: x = x.T x = x - np.max(x, axis=0) y = np.exp(x) / np.sum(np.exp(x), axis=0) return y.T x = x - np.max(x) # オーバーフロー対策 return np.exp(x) / np.sum(np.exp(x))

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

if x.ndim == 2:のブロックを無視すれば、同じことをやっていませんか。


仮に代入してみると、
その一

y = exp_a / sum_exp_a return y

return exp_a / sum_exp_a

その二

exp_a = np.exp(a - c) # オーバーフロー対策 sum_exp_a = np.sum(exp_a) return return exp_a / sum_exp_a

return np.exp(a - c) / np.sum(np.exp(a - c))

その三

def softmax(a): c = np.max(a) return np.exp(a - c) / np.sum(np.exp(a - c))

def softmax(a): return np.exp(a - np.max(a)) / np.sum(np.exp(a - np.max(a)))

もう一方

def softmax(x): x = x - np.max(x) # オーバーフロー対策 return np.exp(x) / np.sum(np.exp(x))

def softmax(x): return np.exp(x - np.max(x)) / np.sum(np.exp(x - np.max(x)))

投稿2019/05/19 00:22

編集2019/05/19 00:31
mkgrei

総合スコア8560

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

arukana-1

2019/05/22 11:59

回答頂きありがとうございます! また、返信が遅くなり申し訳ありません。 ご指摘の通り式変形した所同一のものだとわかりました! 残りのif x.ndim == 2:以降の部分はどのような動作をしているかもう少し調べてみます! ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問