質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

8373閲覧

wp_reset_postdata(); は、どこに書けばいいですか?

maxbet

総合スコア10

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/13 09:34

wp_reset_postdata();は、下記の【ここ】に書いても問題ありませんでしょうか?

php

1<?php if ( $the_query->have_posts() ) : ?> 2 3 <?php while ( $the_query->have_posts() ) : $the_query->the_post(); ?> 4 5 echo '<p>'.the_title().'</p>'; 6 7 <?php 8 endwhile; 9 wp_reset_postdata(); //【ここ】 10 ?> 11 12<?php else : ?> 13 14 <p>記事がありません</p> 15 16<?php endif; ?>

なぜこんな質問をしたのかっていいますと、<p>記事がありません</p>のところで別のサブループを書きたいからです。

しかしどのサイトを見ても、wp_reset_postdata();は、一番最後のendif;の下に書かれているので、endwhile;の下に書くのはどうなのかと思いまして。

問題ないにせよ、あるにせよ、できればそのソースも含めて教えてもらえますとありがく思います。

もし知ってたら教えてください。宜しくお願い致します!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/05/13 10:12

matsuzakaqやろ
maxbet

2019/05/13 10:18

すいません、matsuzakaqがわからなかったんですけど、何をしたらいいんでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

$the_query->the_post()に到達したときのみwp_reset_postdata()が必要になるので提示コードで問題ありません。

$the_query->the_post()を呼び出すと$the_queryクエリループの投稿が、wp_reset_postdata()を呼び出すとメインクエリループの投稿がグローバル変数$postにセットされます。

投稿2019/05/13 09:51

yhg

総合スコア2161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maxbet

2019/05/13 10:04 編集

ありがとうございます。ということは、別に「wp_reset_postdata」を【ここ】に書いてリセットしないままで、質問の「記事がありません」の部分を下記のように変更して2回目のループを書いても、特に問題ないということでしょうか?? --------------------------------------------- <?php else : ?> <p>記事がありません</p> <?php endif; ?> --------------------------------------------- ↓変更 --------------------------------------------- <?php else : ?> <?php $args = array( 'post_type' => 'monday' ); $the_query = new WP_Query( $args ); if ( $the_query->have_posts() ) : while ( $the_query->have_posts() ) : $the_query->the_post(); echo '<p>'.the_title().'</p>'; endwhile; else : echo '<p>2回目もありません'</p>'; endif; ?> <?php endif; ?> --------------------------------------------- 上の変更後の「$the_query->the_post()」の時点で、新しい「monday」の「$the_query」がセットされるということであれば、別に質問の【ここ】でリセットする必要はない。と解釈したのですが、あってますか?
yhg

2019/05/13 13:16

【ここ】の部分のwp_reset_postdata()でリセットしなかった場合、最初のクエリーに投稿が存在すると最終的にリセットされないままになってしまうので必須です。 入れ子にしたかったら、無難に両方のwhileループの後ろにwp_reset_postdata()を配置するのが良いのではないでしょうか。
maxbet

2019/05/13 13:22 編集

最初のクエリーはリセットしないままですが、そのままでも、 $the_query->the_post()を呼び出したときに、$the_queryの投稿(mondayの条件)が、新しく$postとしてセットされる。というわけですよね? これはつまり、最初のクエリーに投稿が存在しリセットしなくても、新しくセットされる(つまり意図してリセットしなくても、自動的にリセットされる)という意味ではないのでしょうか? すみません。無難につけとけよという話ですがw、良い機会なので詳しく知りたくて…
yhg

2019/05/13 13:40

リセットせずにおくと、その処理よりも後ろでメインクエリーを表示する場合に不具合が出てきますので、メインクエリーの表示有無に限らず無難につけとくのが良いですね。 またプログラミング全般に言えることですが、グローバル領域への影響が複雑に絡み合うと保守がとてつもなく大変になってきますので、グローバル領域への影響は必要最小限になるよう努めるべきです。
maxbet

2019/05/13 13:42

なるほどいずれもおっしゃる通りですね。とことん納得できました。夜おそくまでありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問