質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

1回答

815閲覧

ウィンドウが閉じない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/03 12:39

Koch.java

java

1import java.awt.Color; 2import java.awt.Frame; 3import java.awt.Graphics; 4import java.awt.Point; 5 6public class Koch extends Frame { 7 8 /** 9 * 10 */ 11 private static final long serialVersionUID = 7326052356618840109L; 12 13 public void paint(Graphics g){ 14 15 //出発点となる3点を指定します 16 Point P=new Point(100,160); 17 Point Q=new Point(400,160); 18 Point R=new Point(250,420); 19 20 //線色を青色に設定した後、上記3点の間にコッホ曲線を描きます 21 g.setColor(Color.blue); 22 drawKoch(g,P,Q,3); 23 drawKoch(g,Q,R,3); 24 drawKoch(g,R,P,3); 25 } 26 27 //コッホ曲線を描くメソッド 28 public void drawKoch(Graphics g,Point a,Point b,int n){ 29 30 //メソッド内部で使用する3点を生成します 31 Point c=new Point(); 32 Point d=new Point(); 33 Point e=new Point(); 34 35 int xx,yy; 36 double angle1,angle2,distance; 37 38 c.x=(2*a.x+b.x)/3; 39 c.y=(2*a.y+b.y)/3; 40 d.x=(a.x+2*b.x)/3; 41 d.y=(a.y+2*b.y)/3; 42 xx=b.x-a.x; 43 yy=-(b.y-a.y); 44 45 distance=Math.sqrt(xx*xx+yy*yy)/Math.sqrt(3); 46 47 if(xx>=0){ //元になる直線が右上がりの場合 48 angle1=Math.atan((double)yy/xx)+Math.PI/6; 49 e.x=a.x+(int)(distance*Math.cos(angle1)); 50 e.y=a.y-(int)(distance*Math.sin(angle1)); 51 } 52 else{ //元になる直線が右下がりの場合 53 angle2=Math.atan((double)yy/xx)-Math.PI/6; 54 e.x=b.x+(int)(distance*Math.cos(angle2)); 55 e.y=b.y-(int)(distance*Math.sin(angle2)); 56 } 57 58 //最後なので、実際に線を引きます 59 if(n<=0){ 60 g.drawLine(a.x,a.y,c.x,c.y); //点Aから点Cへ 61 g.drawLine(c.x,c.y,e.x,e.y); //点Cから点Eへ 62 g.drawLine(e.x,e.y,d.x,d.y); //点Eから点Dへ 63 g.drawLine(d.x,d.y,b.x,b.y); //点Dから点Bへ 64 } 65 //最後ではないので、更にメソッドを呼び出します(再帰処理) 66 else{ 67 drawKoch(g,a,c,n-1); //点Aから点Cへ 68 drawKoch(g,c,e,n-1); //点Cから点Eへ 69 drawKoch(g,e,d,n-1); //点Eから点Dへ 70 drawKoch(g,d,b,n-1); //点Dから点Bへ 71 } 72 } 73 74 75 }

Sample.java

java

1 2public class Sample01 { 3 4 public static void main(String[] args) { 5 // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ 6 Koch frame = new Koch(); 7 frame.setBounds(100, 100, 500, 650); 8 frame.setVisible(true); 9 10 } 11 12}

閉じるボタンを押したら閉じるようにするにはコードをどう改変すればいいですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/05/03 13:00

なぜいまどき java.awt.Frame を?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/05/03 13:17

けっこう昔の記事のコードを参考にしたので、あと古いとは知らず使っていました。 今は、何を使っていますか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/05/03 13:24

古いとはしらずって・・・18年程度前の記事かな・・・ swt, javafx, 次点で swing
guest

回答1

0

Frameは閉じるボタンの処理を自分で実装する必要があります。

ですが、特にこだわりがなければJFrameの方が上位互換のようなのもですのでそちらを使えば良いかと思います。
閉じるボタンの処理も、以下のように簡単に書けます。

Java

1jFrame.setDefaultCloseOperation(WindowConstants.EXIT_ON_CLOSE)

Frameの閉じるボタンの処理の実装は匿名クラスについて学ぶ機会になると思うので、まだ習得していないのであれば一度挑戦してみましょう。

投稿2019/05/03 12:56

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問