Q&A
前提・実現したいこと
webarenaにsshログインをする際に表示される"Network is unreachable"の解決法を知りたいです。
自分なりにグーグルで検索してみたり、プログラミングの質問サイトで検索してみたのですが一向に解決策が見当たらないので今回ご質問させていただきました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
MAC OS Mojave 10.14.4
webarena ゾーン2
セキュリティルール
tcp:22,22,ip4:0.0.0.0/0
tcp:80,80,ip4:0.0.0.0/0
tcp:5592,5592,ip4:0.0.0.0/0
icmp:-1,-1,ip4:0.0.0.0/
インスタンス CentOS7.4
発生している問題・エラーメッセージ
$ ssh $ vi .ssh/config Host webarena001 HostName ~~~.~~~.~~~.~~~(インスタンス のIPアドレス) User root IdentityFile ~/Downloads/~~~.pem :wq
と打ち込んでから、sshログインしようとすると、
$ ssh webarena001 ssh: connect to host ~~~.~~~.~~~.~~~ port 22: Network is unreachable
と表示されてしまい、接続が遮断されてしまいます。
pingを実行してみても当然の事ながら、接続することができません。
意味があるかわかりませんが、IdentityFileの場所は、
$ mv Desktop ~/.ssh/~~~.pem
でディレクトリの場所が変更してあるので、
$ ssh $ vi .ssh/config Host webarena001 HostName ~~~.~~~.~~~.~~~(インスタンス のIPアドレス) User root IdentityFile ~/.ssh/~~~.pem :wq
と打ち込んでから、sshログインしようとすると、
$ ssh webarena001 ssh: connect to host ~~~.~~~.~~~.~~~ port 22: Network is unreachable
と同じように表示されてしまいます。
これらの解決法をご教授いただければ幸いです。
試したこと
インスタンス・キーペア・セキュリティグループの全てを作り直して、再度上記のコマンドを試してみましたが、結果は変わりませんでした。
当方、プログラミングについては知識がまだまだ浅く、抜けている部分や当たり前のことができていない場合は些細なことでもいいのでご教授いただければ幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。
回答1件
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2019/05/03 08:06
2019/05/03 09:42
2019/05/03 14:16
2019/05/03 14:22
2019/05/04 05:45