質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

Q&A

1回答

395閲覧

ハッシュ化においてソルトを単純に連結するだけではセキュアではない?

xjjojo

総合スコア29

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

0グッド

2クリップ

投稿2019/04/29 07:39

前提・実現したいこと

Password securityという、パスワード認証に関する事柄がかかれたスライドをよんでいました
このスライドの17ページのにかんする疑問です

発生している問題・エラーメッセージ

17ぺーじにはソルティングにかんして書かれていて

ソルトとパスワードを連結してからハッシュ化(単純な連結は良くないらしい)

とかかれていました

これはなぜなのでしょうか?

試したこと

ウィキペディアのソルト (暗号)を読むと”よくある誤用”の節にソルトの再利用はだめ、短すぎるソルトはあまり意味がないということが書かれているんですが、単純な文字列結合がいけないというのは書かれておらず、なぜいけないのかというのがわかりませんでした

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

おそらく、Qiitaの以下の記事を指しているのだと思います。

ソルトとハッシュ関数だけでパスワードをハッシュ化するのが微妙な理由

そして、上記記事の質疑のところを読んでいただくとわかりますが、この記事の著者は「ソルトは固定」という前提をおいておられます。ソルトがユーザごとにバラバラの場合は、問題ないということです。詳しくは、元記事と質疑をお読みください。

そして、元スライドはの方は、ユーザー毎に異なるソルトを推奨していますので、矛盾が生じていますね。ぶっちゃけ、よく分かってなくて書いているのでしょう「(単純な連結は良くないらしい)」という保留をつけた書き方ですしね。

投稿2019/04/29 08:30

ockeghem

総合スコア11701

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問