質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

1797閲覧

Homebrewのパスを通せているのかわからない

gunmed

総合スコア55

terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/26 03:12

Homebrewのパスを通すということをしたいのですが、よくわからないので質問させていただきます。
具体的には

vim ~/.bash_profile
このコマンドで.bash_prifileファイルを開き、そのうえで、
export PATH=/usr/local/bin:$PATH
ファイルに以下のコードを書き、保存

ということがしたいです。

mac10.14.1でterminalにvim ~/.bash_profileと入力しenterすると

Swap file "~/.bash_profile.swp" already exists! [O]pen Read-Only, (E)dit anyway, (R)ecover, (D)elete it, (Q)uit, (A)bort`

という表示がでてきてしまいます。

Enterを押してみると、

# Setting PATH for Python 3.7 # The original version is saved in .bash_profile.pysave PATH="/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin:${PATH}" export PATH # added by Anaconda3 2018.12 installer # >>> conda init >>> # !! Contents within this block are managed by 'conda init' !! __conda_setup="$(CONDA_REPORT_ERRORS=false '/anaconda3/bin/conda' shell.bash hook 2> /dev/null)" if [ $? -eq 0 ]; then \eval "$__conda_setup" else if [ -f "/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" ]; then . "/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" CONDA_CHANGEPS1=false conda activate base else \export PATH="/anaconda3/bin:$PATH" fi fi unset __conda_setup # <<< conda init <<< ~ "~/.bash_profile" [readonly] 21L, 698C

というのがでてきます。

ファイルに書き込むというのがよくわからなかったので、先頭に

export PATH=/usr/local/bin:$PATH

を書き込んだのですが、保存とかがなかったので、そのまま左上の赤い丸を押して終了させました。
これで、pathを通せているのかわかりません。
一応pathを調べる方法でecho $PATHがあり、実行すると
スラッシュで区切られた羅列の中に、
/usr/local/bin:/
というのがあったので、pathを通せているのでしょうか。
お分かりの方がいらしたら教えていただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

保存できているかどうかはもう一度開いてみればわかります。ちなみに、この手の設定は普通は末尾に追記することが多いと思います。

保存したければ、:wqなどを使います。操作方法の詳細はググれば出てくるので参考にしてください。

vimは特殊な操作方法のエディタなので、慣れていなくて使いづらければ(どうしても今からvimを覚えないといけない、という事情がない限り)nano等の方がわかりやすいと思います。あるいは、普段使っているエディタがあれば、そちらで開いても何ら問題ありません。

投稿2019/04/26 05:24

編集2019/04/26 05:26
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gunmed

2019/04/26 12:51

回答ありがとうございます。 なかなか情報がヒットしなかったので、とりあえず糸口がつかめそうです。 Djangoをインストールするのに必要と支持されただけなので、全く慣れてなくて、困っていました。 明後日にもう一度作業をしてみますので、よろしくお願いします。
hayataka2049

2019/04/27 00:56

お仕事で、一度も触ったこともないmacを渡されちゃったという経緯でしょうか。お気の毒様です。 質問文の通りに操作したのであれば、設定内容は反映されずにvim(とvimを開いたshell)が終了されているはずです。 mac環境は/usr/local/binがデフォルトでPATHに入ってるのでしょうかね。macユーザではないので未確認ですが、そういう可能性もありそうです(というかそんな感じの話も調べると出てくるような・・・)。その場合は、そもそも/usr/local/binにパスを通すという操作自体不要です(優先順位はまた別なので、/usr/local/binを最優先で読まないといけない設定を意図しているのであればやっぱり手動で設定した方が良いと思います)。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問