質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Electron

Electronは、HTML5とNode.jsというWebの技術を用いてデスクトップアプリケーションを作成できるクロスプラットフォームな実行環境です。

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Twitter

Twitterは、140文字以内の「ツイート」と呼ばれる短文を投稿できるサービスです。Twitter上のほぼ全ての機能に対応するAPIが存在し、その関連サービスが多く公開されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

2735閲覧

【JavaScript】TwitterのStreamingAPIの利用方法

nnahito

総合スコア2004

Electron

Electronは、HTML5とNode.jsというWebの技術を用いてデスクトップアプリケーションを作成できるクロスプラットフォームな実行環境です。

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

Twitter

Twitterは、140文字以内の「ツイート」と呼ばれる短文を投稿できるサービスです。Twitter上のほぼ全ての機能に対応するAPIが存在し、その関連サービスが多く公開されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/10/23 07:03

編集2015/10/23 09:56

前回,【TwitterAPI】更新頻度の設定にて,StreamingAPIと言うものを使えば,
API制限をあまり気にすることなくタイムラインを取得できることを知り早速探してみたのですが,

Twitter Streaming API + Node.js (ntwitter)で指定キーワードのツイートを取得する様を参考に,
ntwitterのインストール($npm i ntwitter)を行い,
サンプルプログラムのコピペ

JavaScript

1var twitter = require('ntwitter'); 2var tw = new twitter({ 3 consumer_key: 'xx', 4 consumer_secret: 'xx', 5 access_token_key: 'xx', 6 access_token_secret: 'xx' 7}); 8 9tw.stream('statuses/filter', {'track':'LIGinc'}, function(stream) { 10 stream.on('data', function (data) { 11 console.log(data); 12 }); 13});

をし,カスタマーキーなどをきちんと入力して,ブラウザで実行をしたのですが,

ReferenceError: twitter is not defined

というエラーが発生します.

そこで,今度はそのエラーを調べてみたところ,
jshintで嘘のエラーが出た時の対処法というサイト様を発見し,とりあえず/*global require */をJavaScriptのファイルの先頭にくっつけてみましたが,エラーが消えません.

当方,「jshint」って何?というレベルです.
また,Node.jsも今回はじめて触ります.

これは何処が間違えで,どのようにすれば改善できるのでしょうか.
皆様のお力をお貸しください.よろしくお願いいたします.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

こんにちは、参考記事を書いているものです。

ブラウザでの利用はこの方法を応用して記事を書いているのでこちらが参考になればと思うのですがどうでしょうか?

http://qiita.com/n0bisuke/items/327e10da3eac09dd6985

投稿2015/10/29 04:35

n0bisuke

総合スコア273

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2015/10/29 09:36

ご回答有り難うございます. 記事の方,拝見させていただきました. こちら見た感じ,サーバを建ててそことのやり取りをしているように見えますが…… ブラウザ「のみ」での実行は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします.
guest

0

ベストアンサー

jshintは、ソースコードチェッカーです。
チェックしたいときに使うものなので、今回は関係ありません。

「ブラウザで実行をした」という部分が気になりますが、
Node.jsはサーバサイドで動くものだという認識はあっていますか?
参考にされたページでは、以下の方法で起動していて、ブラウザは出てきません。

$ node index

投稿2015/10/23 10:45

eripong

総合スコア1546

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nnahito

2015/10/23 11:02

ご回答有り難うございます。 やはりそうでしたか…… jsなので、クライアントでも動くかなーと思っていたのですが、ムリなようですね。 では、このStreamingAPIをクライアント側で動かそうと思うと、どのようにすればいいのでしょうか? おそらくなのですが、別プラグインを用意しないといけないですよね…。
eripong

2015/10/25 04:24

基本的には、これらで書かれている、onreadystatechangeを使う方法しかないようです。IE10以降に限れば、 http://vividcode.hatenablog.com/entry/ie10/xhr-ms-stream という方法もあるようです。 前提の確認ですが、nnahitoさんが実現したいのは、 ブラウザのjavascriptのみでStreaming APIを使用することという認識で 良いでしょうか? サーバサイドにNode.jsを使い、クライアントのjavascriptからNode.jsに接続して 情報を取る方法なら、多くあるようです。
nnahito

2015/10/25 13:08

ご回答有り難うございます. 御返事遅くなってしまい,申し訳ありません. お先に,教えていただいたモノの結果から. https://gist.github.com/StuMx/1926974 をDLし,実行してみると以下のエラーが発生し,取得できませんでした. クロスオリジン要求をブロックしました: 同一生成元ポリシーにより、【URL(長いので略)】 にあるリモートリソースの読み込みは拒否されます (理由: CORS ヘッダ 'Access-Control-Allow-Origin' が足りない)。 >前提の確認ですが、nnahitoさんが実現したいのは、 >ブラウザのjavascriptのみでStreaming APIを使用することという認識で >良いでしょうか? はい間違いありません. なぜjavascriptにこだわっているかというと,Electron.jsでアプリを作ってみたいと考え勉強を行っているからです. どうせ作るなら,作ってみたかったTwitterクライアントを作ってやろうと……. 自身の勉強も兼ねています.
eripong

2015/10/25 13:38

すみませんでした。 クロスドメインの要求になるので、そのままだとエラーになりますね。 最初のURLの方に、 「利用にはXMLHttpRequestでクロスドメイン通信可能な環境が必要です。」 とあるのがその部分です。 それから、環境についてですが、 Electron.jsは触ったことが無いのですが、 Electron.jsを使うならば、Node.jsですよね? ブラウザで、と書いていたのは、Electronの画面ということですか?
nnahito

2015/10/31 13:16

ご回答有り難うございます. 御返事遅くなってしまい,申し訳ありません. 何でしょう,Teratailの通知が来ない…… >最初のURLの方に、 >「利用にはXMLHttpRequestでクロスドメイン通信可能な環境が必要です。」 >とあるのがその部分です。 最初のURLはそういうことだったのですね! ありがとうございます,見てみます. >Electron.jsは触ったことが無いのですが、 >Electron.jsを使うならば、Node.jsですよね? >ブラウザで、と書いていたのは、Electronの画面ということですか? いいえ,ブラウザ(Firefox)です. 結局HTML+CSS+JavaScriptで動作するので,ブラウザでデバッグしても同じでは?と思い,ブラウザで実行してみたところ挙動が一緒だったので,一旦はブラウザでデバッグ作業を続けています. Node.jsはElectron.jsを動かすのに使っているだけなのでしょうか…? この辺りは不明です. Node.js自体が,まだ私の中では未知の領域なので……^^;
eripong

2015/10/31 13:46

なるほど、通知が飛ばなかったのですね。 Electron.jsとブラウザは、大きく違います。 クロスドメイン通信も、Electron.jsでは問題になりません。 Node.jsはサーバサイドで動くjsで、Chromiumと組み合わせて、 Electron.jsが動いているというイメージです。 Electron.jsであれば、Twitterのstreaming apiも使えると思います。 ブラウザでの動作とは違うので、Electron.jsとして開発してください。
nnahito

2015/11/10 04:35

遅くなってしまい申し訳ありません. 現在,論文執筆に追われておりプログラムの作業が進まずにいます…… >http://k0kubun.hatenablog.com/entry/2015/08/24/202208 自分が思いつくことは他人も思いつく…… これがやりたかったんですよね……orz でも,参考にさせていただきます.二番煎じでもいいや! とりあえず,論文が書き終わってから続きを作ろうと思います. ありがとうございます. (恐らくまた現れると思いますが,その時はよろしくお願い致します)
nnahito

2016/01/07 13:05

解決しました! リンク先のものからなんとかできました!! ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問