質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

2943閲覧

非同期でのいいね機能の実装

yamamoto11081

総合スコア16

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/15 10:24

前提・実現したいこと

twitterのようないいね機能を非同期で実装したい。
ハートボタンの色を変更し、カウントにも反映させる。

発生している問題・エラーメッセージ

いいねボタンを押すと中間テーブルlikesにデータは保存されるものの、
非同期ではビューに反映しない。reloadするとビューに反映する。

該当のソースコード

ruby

1user.rb 2 3class User < ApplicationRecord 4 has_many :posts 5 has_many :like_posts, through: :likes, source: :post 6 has_many :likes, dependent: :destroy 7end

ruby

1post.rb 2 3class Post < ApplicationRecord 4 belongs_to :user 5 has_many :like_users, through: :likes, source: :user 6 has_many :likes, dependent: :destroy 7end

ruby

1like.rb 2 3class Like < ApplicationRecord 4 belongs_to :user 5 belongs_to :post, counter_cache: :likes_count 6 validates :user_id, presence: true 7 validates :post_id, presence: true 8end 9

ruby

1routes.rb 2 3Rails.application.routes.draw do 4 post "/like/:post_id" => "likes#like", as: 'like' 5 delete "/like/:post_id" => "likes#unlike", as: 'unlike' 6end 7

ruby

1likes_controller.rb 2 3class LikesController < ApplicationController 4 before_action :authenticate_user! 5 before_action :set_variables 6 7 def like 8 like = current_user.likes.new(post_id: @post.id) 9 like.save 10 end 11 12 def unlike 13 like = current_user.likes.find_by(post_id: @post.id) 14 like.destroy 15 end 16 17 private 18 19 def set_variables 20 @post = Post.find(params[:post_id]) 21 @id_name = "#like-link-#{@post.id}" 22 end 23end 24
posts/index.html.haml =render partial: "posts/post", collection: @posts
posts/_post.html.haml = render 'likes/like', post: post
likes/_like.html.haml .like-link{:id => "like-link-#{post.id}"} - if current_user.likes.find_by(post_id: post.id) = link_to unlike_path(post.id), method: :delete, remote: true do .iine__button ❤️#{post.likes.count} - else = link_to like_path(post.id), method: :post, remote: true do .iine__button ♡️#{post.likes.count}
likes/like.js.erb $("<%= @id_name %>").html('<%= j(render("likes/like", post: @post )) %>');
likes/unlike.js.erb $("<%= @id_name %>").html('<%= j(render("likes/like", post: @post )) %>');

試したこと

Qiitaの以下記事を参照し実装。
https://qiita.com/hayabusa3703/items/2b916e652a1dc85bb6e3

最初はjsファイルもhamlで作成したが、非同期できずerbに変更。
しかしerbに変更後も非同期では実装できず。
記事の通りjsを下記のようにしてもダメでした。

$("<%= @id_name %>").html('<%= escape_javascript(render("likes/like", post: @post )) %>');

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ruby 2.3.1
Rails 5.2.3

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

DBに登録すると同時に、HTML画面も書き換えてやらないと片手落ちです
もちろんめど臭ければリロードしてもよいとは思いますが
それでは非同期で処理する意味がないですからね

投稿2019/04/15 10:36

yambejp

総合スコア114572

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問