質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1090閲覧

外部キーで参照したオブジェクトの抽出

Sano

総合スコア19

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/14 05:30

django2.0で典型的なブログを作成しています。
ModelはPostとCategoryになっていて,Postのcategoryは外部キーを使って参照できるようにしています。

python

1 2from django.db import models 3 4from django.utils import timezone 5 6from markdownx.models import MarkdownxField 7 8from markdownx.utils import markdownify 9 10class Category(models.Model): 11 12 name=models.CharField(max_length=255) 13 14 def __str__(self): 15 return self.name 16 17def get_or_create_category(): 18 category_list=["プログラミング", "料理", "映画"] 19 for i in category_list : 20 category, _ = Category.objects.get_or_create(name=i ) 21 return category 22 23class Post(models.Model): 24 author = models.ForeignKey('auth.User', on_delete=models.CASCADE) 25 26 title = models.CharField(max_length=200) 27 28 category=models.ForeignKey( 29 Category, verbose_name="カテゴリ", on_delete=models.CASCADE, 30 default=get_or_create_category, 31 ) 32 33 text = MarkdownxField('本文', help_text='Markdown形式で書いてください。') 34 35 created_date = models.DateTimeField( 36 default=timezone.now) 37 38 published_date = models.DateTimeField( 39 blank=True, null=True) 40 41 photo = models.ImageField(upload_to='documents/', blank=True, null=True) 42 43 def publish(self): 44 self.published_date = timezone.now() 45 self.save() 46 47 def text_to_markdown(self): 48 return markdownify(self.text)

post_list.htmlでは投稿されたPostの一覧表示をしています。
title,photo,category,published_dateが表示されるようになっています。
解決したいのはここのcategoryの部分です

html

1<!---post_list.html---> 2{% for post in posts %} 3 <div class="bigpost"> 4 <div class="post"> 5 <h2><a id="title" href="{% url 'blog:post_detail' pk=post.pk %}" style="text-decoration:none;">{{ post.title }}</a></h2></br> 6 <p class="text"><a href="{% # <!--categoryのリンク ここをどう書けばいいのかがわからない ---> %}"><span class="category__icon">{{ post.category }}</span></a><a class="print_date">{{ post.published_date }}</a></p> 7 {% if post.photo %} 8 <img src="{{ post.photo.url }}"/> 9 {% endif %} 10 </div> 11 </div> 12{% endfor %}

categoryが表示されている部分をクリックすると,そのcategoryがついているPostが一覧になっているページを表示させたいのです。
例えば、categotyが映画のPost A,B,Cがあるとします。
post_list.htmlでPost C のカテゴリー部分(実際は映画と表示)をクリックすると
同じcategoryを持っているすべてのPost A,B,Cを一覧表示させたいです。

view,urlも作成する必要があります。Categoryのpkを使って絞り込めないかと考えています。
ただ、それをどのファイルのどの部分にどのよう形式で書けばいいのかがわかりませんでした。
views.pyとurls.pyも一応載せておきます。

python

1#views.py import系は省略, 2 3#すべてのPostを一覧表示させるview 4def post_list(request): 5 posts = Post.objects.filter(published_date__lte=timezone.now()).order_by('-published_date') 6 return render(request, 'blog/post_list.html', {'posts': posts}) 7 8# urls.py 9path('', views.post_list, name='post_list'),

正しい書き方をご教示いただければと思います。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

リストページは作れているとのことですので、やるべきことの方向性だけお示しすれば解決につながるでしょうか。

まず対応する view を作って、 urls.py にそのパターンを追加して、それを category のリンク のところに入れる、という流れで進めるとよいかと思います。

それぞれ次のような感じになるでしょうか。

views.py:

python

1def post_list_in_category(request, pk): 2 posts = ... 3 return render(request, 'blog/post_list_in_category.html', {'posts': posts})

urls.py:

python

1path('category/<int:pk>/', views.post_list_in_category, name='post_list_in_category'),

post_list.html:

patch

1- <p class="text"><a href="{% # <!--categoryのリンク ここをどう書けばいいのかがわからない ---> %}"><span class="category__icon">{{ post.category }}</span></a><a class="print_date">{{ post.published_date }}</a></p> 2+ <p class="text"><a href="{% url 'post_list_in_category' post.category.pk %}"><span class="category__icon">{{ post.category }}</span></a><a class="print_date">{{ post.published_date }}</a></p>

view post_list_in_category() の中の posts の絞り込みの方法まで書いてしまうと私が代行ですべて実装しているような感じになってしまうので、そこはご自身でお考えになってみてください。

(ご提示されたコードは詳細まですべて拝見していません。私が勘違いをしているところもあると思いますので、このコードをコピペで利用するのではなく、あくまでもアイデアのみ参考にしてください。)

投稿2019/04/14 05:48

gh640

総合スコア1407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sano

2019/04/14 07:04 編集

ご回答ありがとうございます。 <a href="{% url 'post_list_in_category' post.category.pk %}"> categoryのpkの取得方法が分かったので解決できました。 post.category.pk とすればよかったのですね! viewはこのようになりました。 def get_category(request, pk): category=get_object_or_404(Category, pk=pk) posts=Post.objects.filter(category_id=category).order_by('-published_date') return render(request, 'blog/post_list.html', {'posts': posts}) 単純な動きだと思ってましたが、案外苦労したので質問しました。 ありがとうございました。
gh640

2019/04/15 11:00

コメントお戻しくださりありがとうございます。そうですか! view 、そうですよね、 `get_object_or_404()` を使うのがよさそうですね。ご解決されたとのことでよかったです :D
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問