質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

5239閲覧

C++ - std::vector の指定した範囲に値が含まれるかどうかを判定したい

tiitoi

総合スコア21956

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/09 04:32

編集2019/04/09 04:41

環境

  • C++11
  • Visual Studio 2018

質問内容

find_if を使って、std::vector の特定の範囲に指定した値が存在するかどうか判定したいのですが、意図通りに動作しません。
なにが間違っているかご指摘いただけないでしょうか。

cpp

1 template <class InputIterator, class Predicate> 2 InputIterator find_if(InputIterator first, 3 InputIterator last, 4 Predicate pred);

を使うと、[first, last) の範囲で pred が true になるイテレータを返すという認識だったのですが、以下のように vec の範囲 [3, 6) に値1は存在しないのに、結果が true となります。

cpp

1 2 std::vector<int> vec = {1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9}; 3 int begin = 3, end = 6; 4 int target = 1; 5 6 // vec の [3, 6) の範囲に値1が存在するかどうか 7 bool contains = std::find_if( 8 vec.begin() + begin, 9 vec.begin() + end, 10 [target](int v) { return v == target; }) 11 != vec.end(); 12 std::cout << std::boolalpha << contains << std::endl;

解決方法

maisumakun さんにご指摘いただいた点が問題でした。
ご回答ありがとうございます。

std::find_ifに渡した末端がvec.begin() + endなので、見つからなかったときはvec.end()ではなくvec.begin() + endになるかと思います。

cpp

1 std::vector<int> vec = {1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9}; 2 int begin = 3, end = 6; 3 int target = 1; 4 5 // vec の [3, 6) の範囲に値1が存在するかどうか 6 auto first = vec.begin() + end, last = vec.begin() + end; 7 bool contains = std::find_if( 8 first, 9 last, 10 [target](int v) { return v == target; }) 11 != last; 12 std::cout << std::boolalpha << contains << std::endl;

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

any_ofでよくね?

C++

1ontains = std::any_of(vec.begin() + begin, 2 vec.begin() + end, 3 [target](int v) { return v == target; });

投稿2019/04/09 10:47

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2019/04/09 11:08 編集

コメントありがとうございます。 確かに std::any_of() でも同値ですね。 こちらのほうがコードが簡潔でわかりやすいので、使わせていただきます!
guest

0

ベストアンサー

なにが間違っているかご指摘いただけないでしょうか。

std::find_ifに渡した末端がvec.begin() + endなので、見つからなかったときはvec.end()ではなくvec.begin() + endになるかと思います。

投稿2019/04/09 04:37

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2019/04/09 04:42

迅速なご回答ありがとうございます。 その点を修正したところ、意図通りに動きました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問