質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

font

近年は、コンピュータ上、紙面上で利用できる書体データのことをfontといいます。数える時の単位は「書体」で、データとしてのフォントは、デジタルフォントと呼ばれる場合があります。 HTML/CSSでは要素を指定し、フォント情報を調整することができます。

Q&A

解決済

1回答

1335閲覧

font-awesomeはHTMLで埋め込むべきか、擬似要素beforeを使うべきか

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

font

近年は、コンピュータ上、紙面上で利用できる書体データのことをfontといいます。数える時の単位は「書体」で、データとしてのフォントは、デジタルフォントと呼ばれる場合があります。 HTML/CSSでは要素を指定し、フォント情報を調整することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/06 09:33

編集2019/04/06 09:50

fontawesomeについての質問です。
<i class="fas ">というタグをHTMLに直説埋め込む方法で使っていたのですが、
調べると擬似要素:beforeを使ったやり方もあるということを知りました。

一般的にどっちを書くのが普通ですか?
また擬似要素:beforeを使って書くメリットなどはあるのでしょうか?

fontawesome5系を使っています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/04/06 09:46

Font Awesomeのバージョンは4系以前でしょうか、5系でしょうか?
s8_chu

2019/04/06 10:02

> タグをHTMLに直説埋め込む方法で使っていたのですが そのときに擬似要素を使うので、「`i`要素をHTMLに直接埋め込む方法」と「擬似要素を使う方法」という比較は成立しないと思いますが、いかがでしょうか?
maisumakun

2019/04/06 10:11

自分の回答からリンクしましたが、「<i>なしで疑似要素だけ出現させて使う方法」が存在するので、それを指しているものと思われます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/04/06 10:16 編集

説明不足して申し訳ございません。maisumakunさんのおっしゃる通りです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Font Awesomeの5系列は、大きく分けて2種類あります

  • JavaScript+SVG版…「ReactやVueなど仮想DOMとの相性がいい」「使う画像だけ埋め込むことが容易」な手法。この方法を使う場合、使いやすさ・安定性は「仮想DOMなどJavaScriptで生成する」>「<i>タグで書く」>「疑似要素で書く(重いので、デフォルトでは止めてあります)」となります。
  • CSS+Webfont版…4系列と同じ、Webフォントによる表示。こちらは疑似要素だからといって重くなることはありません。

ただ、どちらにしても、疑似要素を使う方法はHTMLを書き換えられない場合の手段として位置づけられていて、自分で対応したコードを書く必要があります。

投稿2019/04/06 10:10

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/04/06 10:18

回答ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問