質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

7086閲覧

Kerasにおいて、学習序盤のみval_lossがlossよりも小さくなる

nemumi-nomaki

総合スコア20

Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/06 06:29

Kerasにおけるlossとval_lossの変化について質問です。

下のURLではMNISTに対し、簡単なネットワークで学習を行って、グラフでloss・val_lossを可視化しています。
Keras で MNIST データの学習を試してみよう
lossとval_lossの変化

このグラフの挙動について疑問に思うところがあります。
通常val_lossより学習に使ったlossの方が小さくなるように思えるのですが、学習序盤に限っては、むしろval_lossの方が小さいです。
DropOut層などがあれば検証時の方が精度が高いのはわかるのですが、そうでないネットワークでもval_lossの方が小さくなっている理由がわかりません。

自分でいろいろなネットワークを試したりもしたのですが、やはり序盤のepochのみ、val_lossとlossの逆転が見られます。(accとval_accも逆転しています)

理由がわかる方、ご教授願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

FAQに、次のように記載がありました

training lossがtesting lossよりもはるかに大きいのはなぜ?
Kerasモデルにはtrainingとtestingという2つのモードがあります.DropoutやL1/L2正則化のような,正則化手法はtestingの際には機能しません.

さらに,training lossは訓練データの各バッチのlossの平均です.モデルは変化していくため,各epochの最初のバッチの誤差は最後のバッチの誤差よりもかなり大きくなります.一方,testing lossは各epochの最後の状態のモデルを使って計算されるため,誤差が小さくなります.

投稿2019/04/09 23:26

nemumi-nomaki

総合スコア20

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問