質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Q&A

解決済

2回答

677閲覧

二次元配列についての質問

Sigure1105

総合スコア14

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/04 03:24

前提・実現したいこと

パズルゲームを制作しています。配列の中身が1ならブロックのY座標を1上昇、
2なら1下降というふうに動かしたいです。さらにそこに条件文で該当のブロックがクリックされたら動くようにしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

条件文で該当のブロックを押すことはできました。そして、押されたら配列の中身も変えることは一応できたのですが、一回ごとにしか変わりません。

やりたいこと:Cube1をおしたら[0,1]のなかみが1になる。その後に
Cube3をおしたら[0,1]のなかみが2になる。
現状:Cube1をおしたら[0,1]のなかみが1になる。その後に
Cube3をおしても[0,1]のなかみは1のまま。

該当のソースコード

int n = 0; ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ clickedGameObject = hit.collider.gameObject; if (clickedGameObject == Cube1) { intValues[0, 1] = n + 1; } if (clickedGameObject == Cube3) { intValues[0, 1] = n + 1; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

papinianus

2019/04/04 12:47

実現したいギミックを教えて下さい。cubeを押したときの望ましい変化が想像できません
guest

回答2

0

ベストアンサー

n = 0

ですので、n + 1 を何回したとしても、1しか返ってきませんね。

intValues[0, 1] += 1;

として、さらにintValues[0, 1]が上限を超えたら減らすか0に戻すかの処理が必要だと思います。

投稿2019/04/04 03:30

k.matsuda

総合スコア293

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k.matsuda

2019/04/04 06:36

|やりたいこと:Cube1をおしたら[0,1]のなかみが1になる。その後に |Cube3をおしたら[0,1]のなかみが2になる。 Cube1を押した後にCube3を押したら数値が変化するのであれば Cube1を押す前にCube3を押したらどうなるんでしょう? 押す順番が関係なく、Cube1を押したら毎回必ずintValue[0,1]を1にしたいのなら n=1でいいですし、 Cube3を押したら毎回必ず[0,1]を2にしたいなら n=2でいいですよね。
guest

0

nの中身が常に0だと思うので、n+1は常に1だと思います

投稿2019/04/04 03:28

izmktr

総合スコア2856

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問