質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Postfix

Postfixは、電子メールサーバソフトウェアで、 メールを配送するシステムMTAの一種です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

1632閲覧

AWS EC2のpostfixに接続できない

dezawa

総合スコア37

Postfix

Postfixは、電子メールサーバソフトウェアで、 メールを配送するシステムMTAの一種です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/21 02:55

前提・実現したいこと

AWS EC2 Amazon Linux AMI にインストールした postfix+devcotにアクセス出来ない。

発生している問題・エラーメッセージ

telnetにて、localhost 25, localhost 587 は接続できるが、
telnet 172.31.36.150 25 telnet 172.31.36.150 587(自身のIP)や
telnet global_ip 25 telnet global_ip 587 
telnet FQDN 25    telnet FQDN 587 
は Connection refused となる。
外部からの telnet FQDN 110 は通るがtelnet FQDN 587はConnection refused となる。``

該当のソースコード

試したこと

セキュリテしポリシーinboundは 25,587 ともに 0.0.0.0/0に対して許可してあります。
localhostならよいということでfirewallが動いているか見ましたが動いて居ないようです。
SMTPのoutboundに制限があるという記述は見ましたが、telnetでもつながらないというのは、これに関係あるでしょうか?

以上のような状況ですが、どうすれば繋がるようになるでしょうか。お助け下

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

scsi

2019/03/21 04:22

TELNETは全てec2の該当サーバから実施してますか?
dezawa

2019/03/21 04:38

はい、一番最後の「外部からの 。。。」以外は該当サーバから自身に向けて行っています。
scsi

2019/03/21 05:19

セキュリティ一ポリシーて110PORTはどうなってますか?また、firewallはどのように確認しましたか?
dezawa

2019/03/21 05:33

port 110 も25などと同じく 0.0.0.0/0に許可です。 143,80も同じ設定にしてあり、imap,httpでのアクセスはできています。 今動いているwell known では25,587のみに発生しています。 firewallはfirewalldがないこと、iptablesが動いていましたが、その定義が空であることで判断しました
dezawa

2019/03/21 05:36

訂正: /etc/init.d/iptables があるので動いているかと思いましたが、psみたら動いていませんでした
guest

回答1

0

ベストアンサー

main.cf で inet_interfaces = localhost になっているのではないでしょうか。

投稿2019/03/21 06:12

TaichiYanagiya

総合スコア12141

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dezawa

2019/03/21 06:35

ありがとうございます。そうでした。 その上に =all がありそれが生きていると思い込んで居ましたが、その下に=localhostがあるのにきがつきませんでした。
dezawa

2019/03/21 06:36

ありがとうございます。そうでした。 その上の方に=all があり、それが生きていると思い込んでいましたが、その下に=localhostがコメントが外れた状態で残っていました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問