プログラミング初心者です。
今、laravelを使って、アプリケーションが作れるというサイトを見つけ、それを元に進めているのですが、
途中で、「envファイルの中身を修正してください」という指示がありました。
ディレクトリを確認してみると、(その教材内では)「.env」となっているところが、僕の方ではそのようなファイルは存在せず、
代わりに「.c9」というディレクトリがありました。(関係ないディレクトリかもしれませんが)
ただ、ターミナル上で確認したところ、「.env」と書かれたものは存在しておりました。
エディタは、cloud9を使用しており、設定で(教科書の指定通り)「show hidden files」にもしております。
rubyとrailsは開発経験があるのですが、laravelは全くわからないので、
わかる方おられましたら、教えていただければと思います。m(_ _)m
※ターミナルでのディレクトリがkanbanとなっているのに、添付している縦長の写真の方のディレクトリ名が同じになっていないのは、cloud9での登録の際、アプリ名をtrello-like appとしたからです。
※このことがそもそもおかしいのであれば、合わせて教えていただければと思います。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/03/18 01:57
2019/03/18 04:58