質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Q&A

解決済

4回答

481閲覧

基本情報処理試験アルゴリズムの勉強法

moom

総合スコア13

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

1グッド

0クリップ

投稿2019/03/15 04:35

編集2019/03/15 10:39

文系からIT企業に入社し、1年弱が経つ者です。入社までプログラミング経験はゼロでした。
基本情報処理試験のアルゴリズムの勉強法について教えて頂きたいです。

4月に基本情報処理試験を受験しますが、アルゴリズムの過去問を一人で最後まで
解ききることが出来ず、苦戦しています。

過去問を10題程解きましたが、2時間かかって問1が解ければ良い方です。。
解説を読んでも分からない箇所があります。

そのため、アルゴリズムの効果的な勉強法があれば教えて頂きたいです。
本質的に理解できるようになることももちろんですが、基本情報処理試験基本情報処理試験受験に
当たってのテクニック的なアドバイスでも構わないので合格するための勉強法について
アドバイス頂きたいです。

宜しくお願い致します。

oppeke👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/03/15 04:37

「基本情報技術者」のタグをつけておいてください。 また、もう少し課題を具体的にする必要があるように思います。 過去問を引っ張ってくるとか、自分が調べたこと理解したこと、理解できていないことを記載されたほうが解決に向かいます。
coco_bauer

2019/03/15 05:41

勇気づけてくれそうなリンク:https://daeudaeu.com/tokyo-bocchi/exam/fe/algorithm-easy/ IT系企業で1年ほども働いていらっしゃるのですから、職場に質問したりアドバイスを受けたりできる方がいらっしゃるのではないかと思います。そういう方に尋ねるのが良いと思います(アルゴリズム等の勉強で苦労した経験をもつ方は、つまづきに気づくのが上手です)
guest

回答4

0

試験に受かることを目的にするのであれば、専門学校(TACとかLECとか)が出版しているタイプの試験対策本で学ぶのが効率が良いです。

内容を理解することを目的とするのであれば、アルゴリズムを実際にプログラミング言語でコーディングできる環境を作って(午後試験のプログラミング言語の環境を作るのが効率が良いですね)、自分で動かしてみて学ぶのが早いかと思います。

投稿2019/03/15 04:47

tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

moom

2019/03/15 10:31

ご回答ありがとうございます。 まずは、試験の合格が目標なので教えて頂いた専門学校系のテキストで学習しようと思います。 ありがとうございました。
guest

0

コードを書いて、動かす、という経験を積むしかないんじゃないかとおもいます。
アルゴリズムはある意味理屈なんで、その中身を理解しないとしようがないんじゃないかと。

こういうのは暗記では難しいでしょうねえ

投稿2019/03/15 04:38

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

moom

2019/03/15 10:34

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、、動かしてみるのは大切ですよね。 Javaを少し書いているので、その中で頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。
guest

0

情報処理技術者試験に限らず一般的なことですが、わからないなら勉強します。

過去問を解くのはその後です。

まずフローチャートや変数や分岐やループについての知識があいまいなのではありませんか?

投稿2019/03/15 04:43

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

moom

2019/03/15 10:32

ご回答ありがとうございます。 フローチャートやループについては理解出来ていると思いますが、変数についてはトレースが苦手です。 ご指摘頂いた点に気を付けながら勉強してみます。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

文系…自分も文系ですが、この世界に入って、また過去に基本情報もとってます。そして、同じようにアルゴリズムの理屈で苦労したのは覚えていますが、今思えば基本としてif文とループ文と関数、そして配列を、簡単な言語でいいので押さえておけば、躓かなかったのではないかと思います(深入りしなければ、phpやPythonなどがおすすめです)

それから解けなかった問題に対し、面倒でもフローチャートを書いてみることですね。そして、その回答がなぜそれなのか、間違った回答はなぜそうだったのかを分析することです。解く量より、まずは一つだけ採り上げてみて徹底的に分析してみてください。

そして余裕ができれば、別パターンの問題(傾向としては全部で10種類ぐらいです)を解いてみたらいいでしょう。

投稿2019/03/15 05:04

FKM

総合スコア3633

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

moom

2019/03/15 10:29

ご回答ありがとうございます。 全部理解できないまま次々に新しい問題に着手してしまっていましたが、1問1問を丁寧に解くことが大切なのですね。 フローチャートを書きながらじっくり解く方法に変えて、勉強してみます。 また、言語ですが今は業務でJavaを勉強しているため、その中で基本的なところを押さえるようにしたいと思います。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問