質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

9回答

155閲覧

プログラマーとしての学び方

bainary

総合スコア58

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/14 09:12

今現在独学で3ヵ月間主にphp、html、cssを独学で学んでいます。
情報は少しずつではありますが入ってきています。
分からないことは自分で調べるという体制でずっと行っています。
例でいえば、PHPであれば条件分岐などがここでどういった処理が行われているというのは理解できるのですが、
プログラミングを使用してこういったものが作れる!」といった柔軟な考え方ができません。
この学習方法でいいのかと物凄い不安です。
皆さんがプログラミングの壁を乗り越えた方法を良ければお聞きしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答9

0

この学習方法でいいのかと物凄い不安です。

ダメです。
手っ取り早いのは、OJT です。

投稿2019/03/14 09:16

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bainary

2019/03/14 09:18

OJTといった教育プログラムのようなものがあるんですね。 te2jiさんはこちらで学んでいるのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/03/14 09:20

OJT で通じないとなると学生さんですね。 勉強会等に出席し、メンターを作ることをオススメします。
bainary

2019/03/14 09:23

ありがとうございます、いろいろ調べてみます。 自分が想像していた以上の壁の大きさだったので、躓かずやってみます!
miyabi_takatsuk

2019/03/14 10:28

横槍失礼します。 te2jiさんのおっしゃる通り、 独学だろうが、学校だろうが、OJTには叶いませんよね。 僕も学校で勉強しましたが、あくまで”きっかけ”とか”触れた”くらいにしかなっていません。(それが大事な時もありますが)
m.ts10806

2019/03/14 12:32

>分からないことは自分で調べるという体制 OJTについてはまず自分で調べてコメントしようとは思わなかったのでしょか。そのあたり徹底できないのはよろしくないですね。
guest

0

普通に作りたいものを作ってみるのがスキル身につけるには手っ取り早いと思います。

投稿2019/03/14 09:43

itaya

総合スコア41

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bainary

2019/03/14 09:45

ありがとうございます!今一度、目標を立て直してやってみます!
guest

0

プログラミングを使用してこういったものが作れる!」といった柔軟な考え方ができません。
この学習方法でいいのかと物凄い不安です。

この部分、他の回答者さんとまったく同意見で、
プロかそれに類する人から、仕事を受けたり、教えてもらったり、が一番学習になります。そこに、仕事という概念があるからです。
仕事ならば、仕上げなければいけない、またやれるかやれないかの判断もしなくてはいけないという、”責任”があります。
その”責任”こそ、自身の技術や、成長の大きな糧になります。
遊びや学生じゃないですからね。
ただし、遊びがダメというわけではなく、楽しんで遊んで作ってる間に身につくことも多くあります。
現に僕の場合は、自分の趣味で作っているサイトがあって、そのサイトの改善を楽しくやっている間に、仕事に役立つ知識・技術が多く身についたという部分があります。
その技術・知識がついていくうちに、これを作るには、これこれが必要で、こう組めばできるな、というのが思いつくようになりますよ。

皆さんがプログラミングの壁を乗り越えた方法を良ければお聞きしたいです。

これも上記に付随することですね。
一ヶ月かかりそうな仕事の納期が一週間しか時間とれなかったりとか、
仕事の窮地に追いやられた時に、調べまくって試しまくって、
失敗と成功を繰り返して、いつの間にか、壁を超えていたって感じです。
今では、見ただけで、ある程度、どれくらい時間がかかるかとか(やりかた調べるも含め)可能かどうかは一瞬で判別できるまでにはなりました。
それでもまだまだ半人前だと自分では思いますので、手を抜かず常に調べたりしています。
つまり、プロになった先でも、常に勉強してる、ってことです。
壁を乗り越えた先には必ず次の壁があるもんですから。

とにかく、何か一個でもひとまず作品を作り、作品を持って業界に飛び込んでいくことが、手っ取り早い学習法ですよ。
社会に関しては、石橋は叩いても、正直安全かどうかなんてわからんです。
(そもそも橋がなくて自分で作らないといけないパターンもある)

めげずに頑張ってください。

投稿2019/03/14 10:43

miyabi_takatsuk

総合スコア9528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

仕事ではフロントエンドエンジニアを名乗っていますが、私もかれこれ10年以上独学です。
独学にこだわったのではなく、教えてくれる人に出会わなかっただけです。

プログラミングを使用してこういったものが作れる!

私は条件分岐を利用して作れるものを探すのではなく、
作りたいものに条件分岐が必要だから身についたと感じ。
なので、浅く広く身についています。

この学習方法でいいのかと物凄い不安です。

教えてくれる方がいるなら、教えてもらいながら勉強したほうが絶対良いです。
本格的にやりたいならスクールに行くなどでもよい。
教えてもらう最大の利点は正しいことを教えてもらえることです(たまに間違ったこともいうが...)。
Google先生は嘘も教えます。特にHTML, CSSなど初心者向けは間違ったことだらけです。
一人でこれを選別する時間がかなり無駄です。

私のように教えてくる人がいないなら、一通り書いてある参考書を読み、参考書では足りない部分をGoogle先生に聞く勉強方法で良いのではないのでしょうか。
用語がある程度分かるようになってきたら仕様を読むと勉強になります。
どこかのサイトを真似して自分で0から同じものを作るのもかなり勉強になります。(公開ダメ!絶対!)

教えてもらうことができるなら是非その形をとってもらいたいと思い、独学で歩んできた者が回答しました。

投稿2019/03/15 09:54

tsuka_rinorino

総合スコア229

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

te2jiさんの云われるOJTに関して賛成です。
OJTに関しては、インターン制度を活用する方法もあります。
インターン制度を行っている企業もあるので、調べられてみてはどうでしょう。

投稿2019/03/14 09:37

編集2019/03/15 00:51
sazi

総合スコア25173

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bainary

2019/03/14 09:46

なるほどですね! 調べてみます、わざわざありがとうございます!
guest

0

例外的な人もいないことはないですが本格的にやるなら基本的にはどうしたって独学じゃ限界が来ると思います。

先を考えるならte2jiが仰ってるOJTも含め、現場で実務経験を積むのが速いですね。
その方が覚えも速く技術等の変化にも触れやすいはずです。

投稿2019/03/14 09:29

mutsuki22

総合スコア445

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bainary

2019/03/14 09:36

ありがとうございます、実務経験ですが実は少しずつではあるのですが実務として今やらせて頂いてます。 ですが、自分に柔軟な考えのないことに腹を立てています(笑)
mutsuki22

2019/03/14 09:41

そこは慣れていくしかないかと。 実務を積んでいるなら周りの方々を見ながら刺激を貰っていけば、基本的には養えて行けるはずです。 あとは、セミナー等にも参加していくのも手でしょうか。
bainary

2019/03/14 09:46

セミナーにも参加していきたいのですが、こんなど素人がいって理解できるのかなと不安になってとまどってしまいます。
mutsuki22

2019/03/14 09:53

そこはセミナー次第ですね。 それこそ初心者や学生向けのものや意見交換会的なものもあります。 ただ、適当に参加すれば良いものでもありませんが、萎縮し過ぎるのもそれはそれで勿体無いと思います。
bainary

2019/03/14 09:55

ありがとうございます!機会があれば参加してみます。 脱プログラミングの壁目指して頑張ります
guest

0

プログラミングを使用してこういったものが作れる!

OJTの方が身に確かに一番身に付くます。
しかし、独学なら例えばオリジナルで何か作ってみるのが一番手っ取り早いです。
少しジャンルは違いますが、ゲームを"面白く"開発するのにプログラミング言語の知識以上にアイデアが物を言います。
「このアイデアを形にするためにはこの知識がいる」と言って勉強というなの試作開発を始めます。
そこで挫折をすることはありますが、アイデアを形にするためにした勉強は決して損にはなりません。

独学での勉強はモチベーションを保つのが大変です。既存のサービスで「ここが気に要らない!!」などの箇所を見つけ「自分ならこうする!!」という意欲を持ち、改善目的で開発してみてはいかがでしょうか?

投稿2019/03/15 00:47

編集2019/03/15 05:30
stdio

総合スコア3307

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

基礎を一通りやったら、あとは何でもいいから自分が作りたいと思うものを作り始めてみる。
その過程で「これはどうやればいいのか」という疑問が発生したら調べる、というのを繰り返していくと上達は早いかと思います。
不出来でもいいのでまずは自分の力で作ってみること。
出来上がったあとに他人のコードを見て「なるほど、こういう書き方ができるのか」と自分のコードと比較すると尚よろしいかと。
基礎だけやっててもモノが出来るようにはならないので、どんどん作ってみましょう。

投稿2019/03/14 23:54

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

私は完全な独学でやってきました。
しかし、これはきついですし当初は本業と掛け持ちしてたので時間的にも精神的にもすぐ限界がきました。
なぜそこまで早く限界がきたのかと考えると疑問を解決するのに多くの時間を要したからです。
今となってはteratailのように疑問を共用しあえるサービスがありますが当時は知らなかったので自分で片っ端から調べるかプログラミングに特化していない普通の質問サイト(某Y袋)に投稿するしかありませんでした。
しかし、OJTはすぐそこに知識がある人がいるためすぐ聞けてそれが自分のものとすることができます。(自分の想像です 違ったらすみません)

結論

独学はめんどくさい

投稿2019/03/14 13:24

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問