質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

705閲覧

tensorflowをインストールしたら、pythonのバージョンが下がった。

hood

総合スコア351

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/03/06 07:11

###tensorflowをインストールしたら、pythonのバージョンが下がった。
環境
windows10
元python3.7.2
現在python3.6.8
anaconda使用


本当にうかつだったのですが、tensorflowを試してみようと、他のプロジェクトで使っていた仮想環境に、conda install tensorflowをしてしまいました。
すると黒い画面に付随のパッケージなどの情報が出て、よく読まず、yを押すとpython3.7.2のバージョンが下がり、python3.6.8になってしまいました・・・・

ここで以前のpython3.7.2のほうにMeCabなどを関連させていたこともあり、あれっと思い、元のプログラムを動かそうとすると案の定エラーを吐きました。

慌ててtensorflowをアンインストールするも、バージョンの問題は解決せず。
元のプロジェクトを動かすため様々なパッケージをインストールし、MeCabとの関連もがんばってやっと動かせるようになったので、放心状態になってしまいました。

これを元に戻すのは可能なのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします・・・

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tiitoi

2019/03/06 07:14

tensorflow の 3.7 バイナリは配布されていないので、3.7 を使いたいけど、tensorflow も使いたいというのは矛盾することになるので、tensorflow を使わないか、バージョンを3.6にするかのどちらかを選択する必要があります。
hayataka2049

2019/03/06 07:38 編集

anacondaの挙動には詳しくないんですが、すでにあったpython3.7.2の環境をぶっ壊す形で3.6.8を入れられたんですか? 3.6.8の仮想環境が新しく作られるとかならともかく、ちょっと考えづらい気がするのですが
tachikoma

2019/03/06 08:01 編集

condaでbase環境を使ってた場合にconda install ensorflowをすると、base環境をごっそり書き換えてしまうみたいです。仮想環境を切っていれば影響はその中で止まったようですが・・・。
tiitoi

2019/03/06 08:03

> tachikoma さん いつの間にか 3.7 対応していたのですね。 情報ありがとうございます。
hood

2019/03/06 08:10 編集

みなさん、コメントありがとうございます。 バージョン3.7が対応可能ということなので、pipでインストールを試したいと思います。 >hayataka2049さん 私もあまり理解ができていないのですが、仮想環境を作ると私の大元のpythonのバージョンがそこに入るので元々3.7.2だったのですが、tensorflowを入れたら仮想環境内でのみ3.7.2を上書きするという形で3.6.8になってしまいました・・・ 回答をしてくれたかたにもコメントしたのですが、conda install python=3.7とすることで元のプログラムを動かすことができました。 どうもお騒がせしました・・・!
quickquip

2019/03/06 08:12

本当に、anacondaは「よく読まずにyを押す」とPythonのバージョンを更新します。
hood

2019/03/06 08:20

ですね・・・・これからは石の橋を叩くように、歩んでいきたいと思います・・・
guest

回答2

0

ベストアンサー

plain

1conda remove tensorflow 2conda install "python==3.7.2"

を実行すると、
バージョンが下がったanacondaのパッケージが全部上がって(元よりも上がる可能性があるので元通りではありません)、
パスが(anacondaのディレクトリ)/lib/python3.7/site-packagesを見るようになって(MeCabなどはこちらに入ったままのはずですが確認はしてません > 手元で試した限りはそこを消したりはしないように見えます)、
だいたい元通りに使えるようになると思います。

投稿2019/03/06 07:54

編集2019/03/06 08:13
quickquip

総合スコア11029

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tachikoma

2019/03/06 08:19 編集

自分も試してみたのですが、removeされたパッケージだけは手作業で戻さないとダメな感じですね。
quickquip

2019/03/06 08:09 編集

3.7にあって3.6にないパッケージがどれだけあるか(あったか)ということですね。 こちらも試してみましたが、lib/python3.x/site-pacakges以下はそのまま手つかずに残るように見えました。
hood

2019/03/06 08:24 編集

tachikomaさんへのコメントを書いている間に回答がありました・・・ quiquiさん回答、そしてtachikomaさんコメントありがとうございます! 私の場合 conda uninstall tensorflow conda install python=3.7とやっったらなんとなく動くようになりました。 >バージョンが下がったanacondaのパッケージが全部上がって というのが働いたのだと思います。 removeとuninstallの違い >removeされたパッケージだけは手作業で戻さないとダメ という部分、これから調べていこうと思います! 返す返す、ありがとうございました!!!
tachikoma

2019/03/06 08:24

> quiquiさん 私の場合その条件に該当するパッケージとしてfoliumがあったようで、これは吹っ飛ばされてしまったみたいです。
guest

0

Conda側のパッケージマネージャーはpypiに比べてワンテンポ以上リリースが遅れるので、まだPython3.7対応したv1.13.1が反映されてないのでしょうね。pip使ってインストールしてみてください。

sh

1pip install tensorflow

投稿2019/03/06 07:32

tachikoma

総合スコア3601

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hood

2019/03/06 08:06

回答ありがとうございます! tensorflowの3.6の問題はそれで解決するのだと思いますので、試したいと思います!! またバージョンの問題はconda install python=3.7とすることで元のプログラムも動かすことができました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問