質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

3428閲覧

CSS aタグ要素の右寄せ

YO14

総合スコア45

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/05 07:00

実現したいこと

イメージ説明

ナビゲーションバーにおいて、
テキストボックス/検索ボタン          ブランド/ホーム/リンク1/リンク2

という並びにしたい

#現状
「ブランド」のみが右寄せできません。

また、ウィンドウ幅が縮むと、
イメージ説明
のように、ホーム・リンク1・リンク2が折りたたみメニュー内に格納されるようにしたく、この場合ブランドは意図通りに右寄せになります。

#試したこと
ブランドと、他3つの要素に、display: flex; と justify-content: flex-end;を指定したのですが、ブランドに効きませんでした。
以下、コードになります。

html

1<body> 2 <!--検索窓・検索ボタン・・・ブランド・メニューテキスト右寄せ --> 3 <nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light"> 4 <form class="form-inline my-2 my-lg-0 mr-auto"> 5 <input type="text" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索・・・"> 6 <button class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0" type="button">検索</button> 7 </form> 8 <a href="#" class="navbar-brand flex-end">ブランド</a> 9 <button class="navbar-toggler" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#navbarForm"> 10 <span class="navbar-toggler-icon"></span> 11 </button> 12 13 <div class="collapse navbar-collapse flex-end" id="navbarForm"> 14 <div class="navbar-nav"> 15 <a href="#" class="nav-item nav-link">ホーム</a> 16 <a href="#" class="nav-item nav-link">リンク1</a> 17 <a href="#" class="nav-item nav-link">リンク2</a> 18 </div> 19 </div> 20 </nav> 21</body>

CSS

1.flex-end{ 2 display: flex; 3 justify-content: flex-end; 4}

どこが誤りかご指摘いただけると有難いです。宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2019/03/05 08:26

display: flex; justify-content: flex-end; これは、フレックスボックスに適用するべきスタイルなので、中身のアイテムに適用するのは間違っていると思います。 全体の構成を見直されてはいかがでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/03/05 08:45

他3つの要素->2つじゃね?
YO14

2019/03/05 14:20

すみません、display: flex;は、親要素に対して指定するべきものでした。 そうなると、a要素とdiv.collapse要素が、右寄せしたい要素ということになるので、それら2つを別なdivで囲って、そのdivに対してdisplay:flex;でしょうか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Bootstrap4.3を使用する前提で回答します。

html

1<div class="collapse navbar-collapse flex-end" id="navbarForm">

上記のクラスにflex-grow-0を追加して下記のようにすれば解決すると思います。

html

1<div class="collapse navbar-collapse flex-grow-0" id="navbarForm">

尚、flex-endというカスタムクラスは不要です。

投稿2019/03/05 11:53

cerfweb

総合スコア1899

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YO14

2019/03/05 14:28 編集

ご回答ありがとうございます。 ご提示いただいた内容で書くと、望んだ形になりました。 ですが、flex-growの意味するところが良くわかりません。 https://dekiru.net/article/13237/ を見たのですが、 「フレックスアイテムの伸び率を他のアイテムとの相対値(整数)で指定します。」とありました。 上記コードは、div.navbar-collapseがフレックスアイテムであり、他のアイテムとの相対値を0にしている、という意味かと推測しますが、0だと伸びもせず初期位置のまま、ではないのでしょうか…それが右寄せになる理由が分かりません。
cerfweb

2019/03/05 14:43

.navbarがflexになっていて、その子要素となっている.navbar-collapseにはflex-grow: 1が指定されているので、それを解除した形です。こうすることによってform.form-inline(これもflex)が右に張り出した結果ほかの要素が右寄せになったわけです。
YO14

2019/03/06 00:39

ご回答ありがとうございます。 >.navbarがflexになっていて >その子要素となっている.navbar-collapseにはflex-grow: 1が指定されている ⇒こちらは、私は特に指定していないのでデフォルトでそうなる仕様、ということでよろしいでしょうか。 >その子要素となっている.navbar-collapseにはflex-grow: 1が指定されているので ⇒flex-grow:1となっている要素がひとつしか無い場合、親要素内のフリースペースをめいっぱい占拠する形で広がるので、flex-grow:0とすることで、めいっぱい広がるのをやめさせて、 form.form-inlineで指定したmr-autoが作用して、div.collapse要素が右に寄せられた、 という理解でよろしいでしょうか。
cerfweb

2019/03/06 10:02

.navbar-collapseにflex-grow: 1が指定されているのはBootstrapの仕様です。 > form.form-inlineで指定したmr-autoが作用して、div.collapse要素が右に寄せられた、 という理解でよろしいでしょうか。 その通りです。
YO14

2019/03/06 13:25

ご回答ありがとうございます。flex-growの存在がこの先も引っかかりそうな気がしますが、 とりあえず今回は、教えていただいたやり方で、右寄せが実現できる!ということが分かりましたので先に進みたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問