質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

1298閲覧

PHPの出力を止め、HTMLのみ表示させる方法

newyee

総合スコア213

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/03 02:42

PHPにて、簡易掲示板を作成しているのですが、バリデーションチェックにて、エラーメッセージを出力させる際、一度PHPで作成した変数にエラーメッセージを入れ、htmlの方で出力したいと考えているのですが、PHPの方では変数にエラーメッセージを入れた時点で処理を終えHTMLを表示させたいのですが、良い方法などご存じありませんでしょうか...?
以下のコードでは、「if($name == '' || $comment == ''){」ここの部分および「if(!preg_match("/^[0-9]{4}$/",$pass)){」ここのif文の中で「exit()」としているのですが、exitを使用しますとHTMLのコードも出力がされません。ご助言頂けましたら幸いです。よろしくお願いします

php

1<?php 2include 'includes/login.php'; 3error_reporting(E_ALL); 4ini_set('display_errors', '1'); 5 6$name = $_POST['name']; 7$title = $_POST['title']; 8$comment = $_POST['comment']; 9$pass = $_POST['pass']; 10$token = $_POST['token']; 11$err_message = array(); 12 13if($name == '' || $comment == ''){ 14 $err_message = '名前または、コメントが入力されていません'; 15 16 exit(); 17 18} 19if(!preg_match("/^[0-9]{4}$/",$pass)){ 20 $err_message = 'パスワードを4文字で入力してください'; 21 exit(); 22 23} 24 25//CSRF対策 26if($token != password_hash(session_id(),PASSWORD_DEFAULT)){ 27 header('Location:bbs.php'); 28 exit(); 29 30} 31 32setcookie('name',$name,time() + 60 * 60 * 24 * 30); 33 34//データベースに接続 35$dsn = 'mysql:host=localhost;dbname=online_bbs;charset=utf8'; 36$user = 'root'; 37$password = ''; 38 39try{ 40 $db = new PDO($dsn,$user,$password); 41 $db->setAttribute(PDO::ATTR_EMULATE_PREPARES,false); 42 $db->setAttribute(PDO::ATTR_ERRMODE,PDO::ERRMODE_EXCEPTION); 43 $stmt = $db->prepare(" 44 INSERT INTO post (name,title,comment,created_at,password) 45 VALUES (:name, :title, :comment, now(), :pass)"); 46 $stmt->bindValue(':name',$name,PDO::PARAM_STR); 47 $stmt->bindValue(':title',$title,PDO::PARAM_STR); 48 $stmt->bindValue(':comment',$comment,PDO::PARAM_STR); 49 $stmt->bindValue(':pass',$pass,PDO::PARAM_STR); 50 $stmt->execute(); 51 header('Location:bbs.php'); 52 exit(); 53}catch(PDOException $e){ 54 die ('エラー:' . $e->getMessage()); 55} 56 57 58?> 59 60 61 62<html> 63<head> 64 <meta charset="utf-8"> 65 <title>Page Title</title> 66 67</head> 68<body> 69 <?php if($err_message): 70 foreach($err_message as $values): ?> 71 <p><?php echo $values; ?></p> 72 <?php 73 endforeach; 74 endif; 75 ?> 76 77</body> 78</html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

exit()ってそうそうWebシステムで使うことないですね。
少なくとも確実にHTML出力があるのに使うのってあまり見ない。
「そこで(全ての)処理終了」なので、その後にいくら画面出力の処理を書いてても出ません。
配列におさめてエラーがあるかないかで続きをどうするか決めれば良いだけ。

php

1$err = []; 2 3if(チェック1){ 4 $err[] = "エラー1"; 5} 6if(チェック2){ 7 $err[] = "エラー2"; 8} 9 10if(count($err) === 0){ 11 //登録処理 12 13 exit(); 14} 15 16echo implode("<br />",$err); 17

最後のimplodeは配列の展開方法だけなのでそこはご自由に。

もし「対象のinputのところに出したい」のであれば連番ではなく
$err["name"][] = "エラーメッセージ";
とかにして、キーの存在チェックを以て配列展開をすれば良いだけです。

投稿2019/03/03 04:14

m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

newyee

2019/03/03 04:58

いつもご回答頂きありがとうございます。 ご回答を拝見させていただき、自分が変に難しく考えすぎていたと痛感いたしました... 単純に考えればエラーメッセージがなければ、処理を実行すれば良いだけですもんね... それにわざわざHTMLを書くほどのことではないですね... 至急コードを修正したいと思います。
m.ts10806

2019/03/03 05:04

配列の特性を理解しているかどうかですね。 >それにわざわざHTMLを書くほどのことではないですね... すみません意味が分からないです。 「エラーメッセージを出力」するのであればHTMLは必要ですよ。
newyee

2019/03/03 05:09

ご回答いただきました、「echo implode("<br />",$err);」ここの部分では、配列の要素をつなげ、改行して表示するという内容となっていると思うのですが、ここの部分はHTML内にて記載するということでしょうか...?
m.ts10806

2019/03/03 05:11

回答にも書いてます。 あくまで配列の展開、表示の仕方だけなのであとはご自由にしてください。 表示したい場所に表示したいように展開するだけです。
newyee

2019/03/03 05:12

分かりました。ありがとうございました。
m.ts10806

2019/03/04 01:22

その後の質問で活かされている様子がないのですが、なぜでしょうか。 https://teratail.com/questions/177507 「分からないから放置」では回答した意味が全くなくなります。
newyee

2019/03/04 02:51

ご指摘ありがとうございます。 ご指摘頂きました「その後の質問で生かされている様子がない」とは具体的にどのような部分か教えて頂けませんでしょうか...?
m.ts10806

2019/03/04 02:54

「配列におさめてエラーがあるかないかで続きをどうするか決めれば良い」というアドバイスをしていますが、次の質問ではechoしてexit()にしてしまってます。 複数の入力チェックでのエラーが同時に起こることもあるのに、1つずつ締めてしまっては意味がないですよ。
guest

0

別のファイル、別の関数にすることで達成できると思いますが、複数の入力チェックが1パターンずつしかチェックされないのは、UXが悪いので、今のまま、エラーメッセージを複数持てるようにしたほうがよいと思います。

投稿2019/03/03 03:01

papinianus

総合スコア12705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

newyee

2019/03/03 03:09

ご回答ありがとうございます。 ご回答いただきました、「複数の入力チェックが1パターンずつしかチェックされない」ここの部分がいまいちイメージが掴めないのですが、自分のコードは具体的にどのように変更すれば良いと思われますでしょうか...?理解が悪くて申し訳ありません...
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問