質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Q&A

解決済

1回答

12155閲覧

フロントエンドをVue.jsで構築したときって、バックエンドはどうしてますか?

iwamoto_takaaki

総合スコア2883

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

0グッド

3クリップ

投稿2019/03/01 13:46

表題の件について、回答していただきたいです。
(すでにVue.jsでの開発・運用経験がある方!)

どうゆう構成でサーバを立てていますか?
言語とフレームワークは何をつかっていますか?
それらについて詳しい書籍・サイトについてお勧めはありますか?

とりあえず人気っぽいのでという軽い気持ちでVue.jsの勉強しています。
複雑さを抑えつつ大規模なフロントエンドを作れる基盤であることは判って、とりあえず何か作ってみようと思っています。

Vueの学習という意味では、サーバに置いたJSONファイルGETして、というので良いとは思うのですが、バックエンドもある程度きちんと組んでみたいです。イメージとしてはRESTfulなAPIサーバをたてるのがよいと思いますし、Railsでいいんじゃないかと思ってはいますが、なんとなく他にしっくりくるフレームワークがあるような気がしています。

漠然とした質問で申し訳ないです。やんわりした回答でもいただけると方向性だけでも決まる気がしますのでよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

サーバーを立てるという観点から少しはずれてしまうかもしれませんが、
最近は、Vue関連でモノづくりするときは、バックエンドとして

AWS Lambda / AWS Cognito / AWS Dynamo

を使ってしまうことが多くなってきました(Googleならfirebaseとかですね)。

VueのフロントエンドもS3においてしまって完全に、AWSにおんぶにだっこ、という状態が多かったりします。

この構成が意外と管理メンテナンスが楽なので、
オンプレの場合でも、にわかLambdaみたいなAPIサーバをちょっとNodejsで書いて立ち上げ実際のAPIの中身はほぼLambdaと同じ、あとはMySQL、PostgreSQL、Monngo、Redisなどのデータストアを準備して、

構成的な部分は、Dockerで、という構成にもしたりします。

いづれも、私の場合には、すべてNodejsとJavaScriptにできるだけ寄せて、可用性だとか、スケールしやすさとか、そんな所を重視して考えています。

NodejsとJavaScriptの組み合わせは、例えば、画面での入力制限コードと、API側で受信したデータの確認コードが共有できるなど、非常に使い勝手はよいですね(無論なれの問題もありますが)。

Railsもいいのですが、、、
今後のバージョンアップで、大きく変わらないといいな(過去のバージョンアップ対応では、結構苦労したので・・・)?という心配ありで、なかなか最近は採用していませんね。。。

ご参考になれば。

投稿2019/03/01 20:55

ItoTomonori

総合スコア1283

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

iwamoto_takaaki

2019/03/02 04:07

回答ありがとうございます。 AWSでやる場合の構成が訊けてありがたいです。AWSに関してはこうゆう場合どのサービスを選択すべきかって所が座学ではつかめないので困っていました。慣れていないと手間取りそうなので、AWSから逃げていますが、タイミングを見てがっつり学ぶ必要がありそうです。 firebaseに関し少し調べてみました、もっと低機能のものと勘違いをしていました。firebaseで無料範囲でやってみるというのもありですね。 Railsに関しては、ルーティングの仕組みとDBを一気に構築できるので楽かなと思ったのと、むしろRailsでない提案が欲しかったことがあります。データの持ち方やロジックが複雑になった際にRailsはあまり良い選択と思えなかったからです。バージョンアップの問題はあまり考えていませんでした。運用はそこも考えないとですね。 nodeを使う場合、このフレームワークを使うとかはありますか?
ItoTomonori

2019/03/02 17:04

nodejsは、昔は、express使っていましたが、今はkoa系に徐々に移行しています。 モジュールの分離性的な面でやはり新しいkoaの方がすぐれております。ただ、ドキュメントの量はexpressに負けるので、koaは最初は少々敷居高いかもしれません。 まあ、一度ルーティング的な部分を中心にきちんと把握してしまえば、あとは繰り返しですので、そんなに問題ないかと。
iwamoto_takaaki

2019/03/03 06:58

AWS/Firebase/Dockerについてざっと調べてみてなるほど、サーバーレスの流れだとこういうのが一般的なんだなというのが判りました。 やはり、expressなんですね。APIを作るフレームワークはありそうだとおもいつつ、モジュールのレイヤーの構成は自分で調整できるものが良いなと考えていましたので、納得しました。 koaについては初めてききました、私はあまり英語が得意じゃないので、expressを覚えてからkoaに移行した方がよさそうです。 AWSもいづれは学ぶ必要がありそうですが、今回はFirebaseのチュートリアルでチャットを作るというおあつらえ向きのものがありましたので、そちらでお茶を濁しつつ、次の課題として(両方に?)挑戦したいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問