質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

4回答

620閲覧

sizeofで要素数を求めるときに使用する*について

kokkotyan2

総合スコア13

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/28 16:01

初めての投稿なのでわかりにくい点などありましたら申し訳ありません。

配列の要素数を求めるためにいろいろ調べていたところ、

int array[5]; int maxElement; maxElement = sizeof(array)/sizeof(*array); // なんでここでアスタリスクが出てくるのか? printf("%d",maxElement);

このような形で求めることができると書いてありました。

ここで出てくるアスタリスクはどういうものなのでしょうか?

maxElement = sizeof(array)/sizeof(array[0]);

で求めるのと何が違うのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

まめちしき

#define ARRAYSIZE(p) (sizeof(p)/sizeof(*(p))) ってのを定義しといて、 int arr[10]; ARRAYSIZE(arr); //10 として便利に使えますが、 void uniuni(int arr[]) { ARRAYSIZE(arr); // 1か2? } とかしてしまうとタコるので注意しましょう

投稿2019/03/01 01:21

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

asm

2019/03/01 02:01

> void uniuni(int arr[]) ハマりポイントとしては、void uniuni(int arr[10])と、仮引数で(最下位次元の)要素数を指定してもダメ というのがありますね。
kokkotyan2

2019/03/01 02:05

これからやらかしてしまう前に豆知識を教えてくださってありがとうございます! 注意します!!
guest

0

下の例の意味は完全に理解されているという前提で回答します。

*arrayarray[0]は同じ意味です。どちらも、arrayという名前の指すメモリ上のintデータです。
つまり、sizeof(*array)で1要素のサイズです。
この場合(sizeofを求める場合)、どちらを書くかは好みですね。

関連して言うと、array[i]と、*(array+i)は同じ意味です。普通は前者を書きますが。

投稿2019/02/28 16:25

otn

総合スコア84553

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kokkotyan2

2019/02/28 16:56

*(array+i)で配列を指定する書き方もできるのですね! 普段は配列を[]で指定するかきかたにしようと思います! 回答本当にありがとうございました!
otn

2019/02/28 23:29

配列サイズの時は、sizeof(array)/sizeof(*array) で決まり文句なので、割と見かけますね。私もそう書きます。 sizeof(array[0])のようにゼロという定数を書くのを嫌がる感覚も多少あります。ゼロに意味はないので(sizeof(array[1])でも同じ意味)。
guest

0

こんにちは。

ドキッとする書き方ですが、*arrayarray[0]は事実上同じものです。(微細差はあるかも)
arrayは配列先頭へのポインタでもありますから、ポインタに*を付けて先頭の要素への参照になりますね。
ですので、arrayが配列やポインタの場合、sizeof(*array) == sizeof(array[0])となります。

投稿2019/02/28 16:24

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kokkotyan2

2019/02/28 16:46

ドキッとする書き方なのですか!? 比較演算子を使いプログラム経験者にとってわかりやすい説明をありがとうございます! ベストアンサーは迅速解決してくださった方にしました。 回答本当にありがとうございました!
guest

0

ベストアンサー

array[0]と全く一緒です。
C言語では配列となっている変数は先頭の要素へのポインタで表されるので、arrayは&array[0]であるため、*arrayはarray[0]と同じです。
おかしいわけではないですが、*arrayという書き方はあんまり見ない印象です。

投稿2019/02/28 16:22

編集2019/02/28 16:23
toki_td

総合スコア2850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kokkotyan2

2019/02/28 16:34

配列の先頭の要素はポインタで表されていたのですね。 あまり見られないのでしたらarray[0]の方を使っていきます。 回答ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問