質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

2回答

17761閲覧

仮想マシンでネット接続が出来なくなりました

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/10/11 10:49

編集2015/10/11 10:57

ホストWindowsでゲストをUbuntuで構成しています。USB接続のWi-Fiを子機の機種を変えた所Windows側からインターネットに接続が出来るのですがUbuntuからは接続出来なくなりました。考えられる原因としてはドライバをUbuntuが認識できないからだと思うのですが,その場合でもホストOSをブリッジしてネット接続することは可能でしょうか?仮想マシンはvirtualboxを使っています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

下記の設定をお試しください。

無線LANとVirtualBox Host-Only Networkをブリッジ接続しよう

有線LANの場合と異なり、WiFi環境では以下の制約があるのだそうです。

VirtualBoxのネットワーク設定にはブリッジアダプタがあり、有線LANの環境であればブリッジアダプタを選択することで簡単にインターネット接続できます。
無線LANの環境では、このブリッジアダプタは使えません。そこでホストOSにあるVirtualBox Host-Only Networkと無線LANをブリッジ接続することで、インターネットのアクセスを可能にします。

投稿2015/10/11 13:43

pi-chan

総合スコア5936

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/10/11 13:49 編集

この記事を参考にして接続するのもやってみたのですがHOST-ONLYアダプタの構成に作成したブリッジ接続アダプタが表示されずに実行できなかったんですよね。Windows10にしてから仮想環境の設定に振り回されているのでバグかもしれません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/10/11 16:21

解決できました。 NATを設定した後,仮想環境画面の右下のアイコンを右クリックして設定できる「ネットワークアダプタを接続する」が無効になっていたようです。調べていただきありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

仮想のソフトは何を使ってらっしゃるでしょうか?
仮想であればNATでつなげてるかブリッジでつなげるかで仮想ソフトの設定は変わりますが、ホストPCが無線でも仮想側は無線かどうか関係ないはずです(設定次第ではありますが)
NATはあくまでホストのネット環境を共有しますし(IPアドレスも)、ブリッジならそもそも仮想側に別のIPが割り当てられます(DHCPの場合)。
ですからホストOSが無線でつないでるかかどうかは基本的には関係ないはずで、仮想ソフト内のOSのドライバじゃなくて、仮想ソフト自体の設定を再設定するだけで済むのではないでしょうか?

投稿2015/10/11 13:05

landy77

総合スコア1614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/10/11 14:27 編集

仮想マシンは書いてありますがVirtualBOXです。 http://c-through.blogto.jp/archives/14539119.html の説明を見るとおっしゃる通りネットワークはホストと共有していますね。ただブリッジ設定もNATの設定も試したのですがうまくいきません。 NATで上手くいかなくなったのかもなぜかまだ特定できていません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/10/11 16:31 編集

virtual boxではUSB接続のWi-Fiアダプタを個別のOSで認識させることができるようです。そのおかげで前の子機では直接ゲートウェイに接続できていたようです。ですが,買い替えたものはドライバが独自仕様なためUbuntuで読み込むことができず,接続不能になっていたようです。VirtualBoxはNATでも仮想マシン内に一つ独自のルーティングが挟まっていようでIPはホストから見ると別に設定される(コマンドで確認)ようです。(Gatewayからは接続できないので同じIPで中継ぎされる仕様だと思います)。また,ということでホストのアダプタに相乗りすることもできました。NATを設定した後にGuestOSで設定しなければならないことがあったようです。どうもありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問