質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

213閲覧

ruby クローリングに関する質問

meidochan

総合スコア15

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/02/27 03:41

初めまして、rubyでデータクローリングを勉強しているものです。
rubyによる開発技法という本をもとに勉強しているのですが、ソースコードの一部が調べても理解できなかったため質問させていただきました。
zipメソッドが、配列の要素を引数の配列の要素と組み合わせ、配列の配列を作成して返す。ということは理解できたのですがそれ以降の部分が理解できません。
以下のコードの意味について教えていただけたらと思います
お願いします。

url_titles.zip(dates).map{|(aurl, atitle), ymd|[CGI.unescapeHTML(aurl), CGI.unescapeHTML(atitle), Time.local(*ymd)] }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ちょっとコードが汚いんで書き換えました。
変数名も短くしました。

ruby

1# %w[1 2 3]は['1', '2', '3']と同じ 2 3arr1 = [%w[a b], %w[c d], %w[e f]] 4arr2 = [%w[1 2 3], %w[4 5 6], %w[7 8 9]] 5arr1.zip arr2 #=> [[["a", "b"], ["1", "2", "3"]], [["c", "d"], ["4", "5", "6"]], [["e", "f"], ["7", "8", "9"]]] 6# ここまでは理解済み 7 8# それぞれブロック引数にレシーバーの要素が入る 9# ()で囲われた部分は要素1つを取り、分解される 10# (x, y)=>(["a", "b"]), z=>["1", "2", "3"]で要素を取ってx=>"a", y=>"b", z=>["1", "2", "3"]となる 11arr1.zip(arr2).map { |(x, y), z| { x: x, y: y, z: z } } 12#=> [{:x=>"a", :y=>"b", :z=>["1", "2", "3"]}, {:x=>"c", :y=>"d", :z=>["4", "5", "6"]}, {:x=>"e", :y=>"f", :z=>["7", "8", "9"]}] 13 14# 実行結果が配列の要素になる 15arr1.zip(arr2).map do |(x, y), z| 16 [CGI.unescapeHTML(x), CGI.unescapeHTML(y), Time.local(*z)] 17end 18#=> [実行結果1(配列), 実行結果2,...] 19 20# ちなみに 21def disassembly(x, y, z) 22 {x: x, y: y, z: z} 23end 24arr = %w[1 2 3] 25 26disassembly *arr #=> {:x=>"1", :y=>"2", :z=>"3"} 27# 引数に*をつけると分解されて引数になる

投稿2019/02/27 04:16

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meidochan

2019/02/27 05:15

回答ありがとうございます。 mapの説明とても理解しやすかったです!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問