質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

コンパイラ

コンパイラは、プログラミング言語で記述したソースコードを、コンピュータの実行形式であるオブジェクトコードに変換するプログラムです。

コンパイル

コンパイルとは、プログラミング言語のテキストソース(ソースコード)をコンピュータ上で実行可能な形式(オブジェクトコード)に変換することをいいます

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

4回答

4259閲覧

Borlandを再インストールしてしまいました・・・

question_april

総合スコア90

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

コンパイラ

コンパイラは、プログラミング言語で記述したソースコードを、コンピュータの実行形式であるオブジェクトコードに変換するプログラムです。

コンパイル

コンパイルとは、プログラミング言語のテキストソース(ソースコード)をコンピュータ上で実行可能な形式(オブジェクトコード)に変換することをいいます

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/10/11 05:28

こんにちは

コンパイラであるborland C++を一度インストールし、解凍までしたものの、PATHを通す際に、それが置いてあるディレクトリのツリー名がわからなかったため、今まであったものを消去しゴミ箱へ捨ててしまい、再インストールしました。
そしてから、PATHを通したのですが、やはり「cl」でコンパイルしようとすると
「'cl' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
とでてしまいます。

変なことになりすぎてパソコンに呪われてるんじゃないかと思ってきました。。

なにか改善策はないでしょうか。
もしくは、Visual C++でもなく、Borlandでもない別の無料コンパイラーはありますか?(Borlandがこのままダメだったら、別のにするしかないかもですよね・・)

すみません。
ごちゃごちゃと見づらい文章ですが、
回答してくださるかたを探しています。
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

Borland C++のCコンパイラは"bcc32.exe"です。PATHが通ってあれば、実行できるはずです。

Windowsで使える主な無料のコンパイラを偏見を交えて紹介します。

  1. Visual Studio Community

C/C++からC#やF#など最新のコンパイラがセットになったIDEです。C/C++のコンパイラ環境であるVisual C++が組み込まれています。個人での利用は可能ですが、企業での利用には制限があります。

Visual C++はMicrosoftが開発したコンパイラで、Windowsでのデファクトスタンダードと言えます。バージョン2015からC++11はほとんど、C++14にも一部対応していますが、VLAとかのGCC由来な仕様や、C++11/14に含まれていないC11の機能(ジェネリックとか)は未対応です。

コンパイラの実行ファイル名は"cl.exe"です。

  1. Visual Studio Express for Desktop

コンパイラはVisual Studio Communityと同じですが、一部のライブラリがありません。企業も含めて、誰でも自由に利用できます。ライセンスの制限で、Visual Studio Communityが使用できない人向けです。基本的にはVisual Studio Communityと同じなので、個人ではそちらを使用してください。

  1. MinGW

WindowsでGNU環境を提供するツール群です。GNUのコンパイラであるGCCが含まれます。

GCCはGNUが作成したコンパイラで、UNIX/Linuxでのデファクトスタンダードと言えます。C11やC++11/14などの最新機能もほとんどが実装されています。ただし、Visual C++由来の機能は逆に対応していません。MinGW本家では32bit版しか用意されていないため、32bitでしかコンパイルできません。

コンパイラの実行ファイル名は"gcc.exe"(Cコンパイラ)と"g++.exe"(C++コンパイラ)です。

  1. Mingw-w64

MinGWの64bit対応版です。基本的にはMinGWと同じです。MinGWで64bitでコンパイルしたい場合はこちらを使用します。

  1. tmd-gcc

MinGWおよびMingw-w64それぞれのGCCをまとめたプロジェクトです。32bitと64bit両方に対応しています。

こちらもGCCですので、基本は同じですが、より最新のGCCが用意されています。C++17など機能をいち早くためしたいのであればこちらを使うといいでしょう。

  1. Cygwin

WindowsでUNIX環境を提供するツール群です。同じくGNUのコンパイラであるGCCが含まれます。MinGWとは違い、作成した実行ファイルがCygwin上以外ではうまく動作しない場合があります。

Cygwin自体に32bit版と64bit版がありますので、環境に合わせて利用できます。GCC自体はMinGW版とそれほど代わりませんが、UNIX由来のヘッダやライブラリが使える場合があります。

コンパイラの実行ファイル名は"gcc.exe"(Cコンパイラ)と"g++.exe"(C++コンパイラ)です。

  1. Clang

ClangはLLVMという中間言語使ってコンパイルするコンパイラです。コンパイル時の解析部分等はGCCと互換性が有り、GCCの代替として使用できます。C/C++以外にもObject-Cのコンパイラとしても使用できます。

MacのXcodeで使用されることから、Macでのデファクトスタンダードです。最新規格への対応はGCCよりも早いと言われており、C++17にも一部対応しています。

コンパイラの実行ファイル名は"clang.exe"ですが、GCC互換のために"gcc.exe"(Cコンパイラ)と"g++.exe"(C++コンパイラ)も用意されています。Clangに含まれているのはコンパイラだけのため、MinGW等の環境が別途必要になる場合があります。

  1. Borland C++ Compiler

かつて、Borland社がBorland C++ Builderを開発していたときに、無償で公開したコンパイラです。すでに開発部門や権利は売却してあり、現在のBorland社とは一切関係ありません。商用版C++ Buiderの開発自体はEmbarcadero社が引き継いでいますが、無償版Borland C++の開発自体は完全にストップしており、その後更新されていません。

開発が完全にストップしていることから、最新のWindowsで正常に動くかどうかの保証はありません。当時なかったC11やC++03/11/14などの最新の機能は未対応です。当時は32bitしかなかったため、64bitも存在するわけがありません。過去の遺物であり、現在において使用する理由は一切ありません。最新規格に対応したVisual StudioやMinGWを使った方がよっぽど有意義です。

コンパイラの実行ファイル名は"bcc32.exe"です。

  1. Tiny C Compiler

軽くて早いCコンパイラーです。C++は対応していないです。

C99までしか対応しておらず、使えなささそうに見えますが、サイズが小さく同梱とかがしやすいです。「苦しんで覚えるC言語」の学習用ツールがこれを利用しているらしいです。

  1. その他、セットで入れよう

Visual Studio以外にもコンパイラとセットになった開発環境があります。一緒に入れるとパスを通すなどの悩みが減るかと思います。

Qtの統合開発ツールですが、MinGW版GCCを一緒にいれられます。Qt CreatorというIDEもついてきます。

日本語環境にカスタマイズされたEclipseです。All in OneのUltimateやC/C++のFull EditionにはMinGW版GCCがついてきます。

  1. 更にその他、Windowsを捨てよう

お勧めはMacなのですが、さすがに買えといえませんので、UbuntuなどのLinuxを入れるのも一興です。マシンスペックに余裕が無ければデュアルブートに、メモリやCPUに余裕があればVirtualBoxなどの仮想環境を利用するといいでしょう。Vagrantを利用すれば、さらに簡単に環境を用意できると思います。興味があれば、「Vagrant Windows 開発環境」などの言葉で検索してみてください。

投稿2015/10/11 09:27

raccy

総合スコア21733

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

question_april

2015/10/11 10:31

回答ありがとうございます!! こんなに丁寧にそれぞれの製品の特徴を教えてくださって・・・!!! 有難いです!! そして、Borlandは >>開発が完全にストップしていることから、最新のWindowsで正常に動くかどうかの保証はありません。 そうだったのですか・・・!!m(__)m ただ、Visual C++ community をインストールできないので、妥協します。 一応、今expressのほうで再チャレンジしていますが・・ 回答ありがとうございました
guest

0

似た内容(タイトルは異なるが同じ問題の解決策に関する一連の内容)について、次々と別のスレッドを立てて質問されていますが…

言葉は悪いですが誤解を恐れずに率直に書くと…
投稿された断片的な回答を元に、全容を理解しないまま無用な作業を実施し、自ら混乱に拍車を掛けているように見受けられます。
影響を理解しないまま無闇にコマンドを実行したりインストール作業を繰り返したりすると、PCの不具合を招きかねないのでご注意ください。

別の質問にも回答致しましたが、「Borland」と「cl.exe」コマンドは無関係なので、「Borland」のコンパイラーを使用されるのであれば「cl.exe」のことは キッパリ と忘れてください!!

投稿2015/10/11 08:59

pi-chan

総合スコア5936

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

question_april

2015/10/11 10:26

回答ありがとうございます 確かにごちゃごちゃと自ら泥沼にはまってどんどん抜け出せなくなっています。 ご迷惑をおかけしています。 どうにか一つにまとめられるように努力します。 そして、Borlandとcl.exeは別のものなのですね・・・!!!! また、clとうつわけでもないという・・・。。雨雲からでられそうな気がします
guest

0

自己解決

回答をくださった方々
ありがとうございます。

この質問に対しての直接的な解決策ではありませんが、一度Visual Studio のCommunity版をアンインストールし、Express版をインストールしてみたところ、正常にインストールされました。
お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。

投稿2015/10/13 14:52

question_april

総合スコア90

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

cl.EXEがあるディレクトリーはわかりますか?
そこにPATHを通せばいいです。

投稿2015/10/11 06:02

maiko0318

総合スコア876

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

question_april

2015/10/11 07:03

回答ありがとうございます! 今探してみます!
question_april

2015/10/11 07:10

今調べたのですが、cl.exeというものが存在しませんでした。 インストールを妨げるなにかがあるということでしょうか・・・困りました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問