質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

VPS

VPS(バーチャル・プライベート・サーバ)は、仮想化されたサーバをレンタルするサービスで、共有サーバでありながら専門サーバと同等の機能を果たします。物理的な専門サーバより安価で提供できるメリットがあります。

Q&A

解決済

2回答

487閲覧

VPSで不正アクセスへの対処方法

donadona

総合スコア19

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

VPS

VPS(バーチャル・プライベート・サーバ)は、仮想化されたサーバをレンタルするサービスで、共有サーバでありながら専門サーバと同等の機能を果たします。物理的な専門サーバより安価で提供できるメリットがあります。

0グッド

1クリップ

投稿2019/02/26 22:51

編集2019/02/27 02:55

お名前VPS(CentOS7)を使い始めましが、logwatchのレポートを見ると、以下のような不正アクセスらしき記録がありました。

--------------------- pam_unix Begin ------------------------ dovecot: Authentication Failures: support@mydomain.com: 11 Time(s) admin@mydomain.com: 7 Time(s) info@mydomain.com: 7 Time(s) sales@mydomain.com: 7 Time(s) (中略) traces@mydomain.com: 1 Time(s) usuario@mydomain.com: 1 Time(s) website@mydomain.com: 1 Time(s) william@mydomain.com: 1 Time(s) Invalid Users: Unknown Account: 1788 Time(s) ---------------------- pam_unix End ------------------------- (ドメイン名は変更しています)

軽くネットで調べたところ、pam_unix Beginは、スーパーユーザにログインしようと試みた記録のようです。
ありそうなユーザー名でログインを試みているようです。
firewallは、一応ネットを見ながら基本的(一般的)な設定はしたつもりですが、十分かどうかは分かりません。
アクセス件数が、最初の頃は十数件程度だったのが、どんどん増加しています。

このドメインは、さくらサーバー上でWordpressのサイトとして使用していたものでしたが、
1週間ほど前にお名前VPSに切り替えて、独自でWordpressをインストールしてドメインを変えずに移転しました。

ドメインを変えるなどしたほうが良いでしょうか?
(それほどアクセスのあるサイトではないので、ドメインを変えるのは特に問題ありません。)
対策などがありましたらご教授いただけると助かります。

よろしくお願いします。

追記(補足)
・同じドメインで、メールサーバーも設定しております。
postfix+dovecot
・同じドメインにサブドメインを設定して、Wordpressではない一般サイト(Python:Django)も運営しています。
・同じIPアドレスで、別のドメインのサイト(Python:Django)も運営しています。
(これらについては今の所、異常は報告されていません)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Takumiboo

2019/02/27 02:18

DovecotってIMAP/POP3のサーバですが、メールサーバも兼用されているんですか?
guest

回答2

0

ドメインを変えるなどしたほうが良いでしょうか?

おそらく、ドメインを変えても意味はないと思われます。こういった手合はIPアドレスで探してきますので、ドメイン名は見すらしていません。

アクセスパターンが「少数の攻撃者×1接続あたり多数の試行」であれば、fail2banなどを使って、「3回アカウントを間違えばそのIPアドレスを1日ブロック」のようにすることで、試行回数を大幅軽減できるかもしれません。

投稿2019/02/26 23:45

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

donadona

2019/02/27 03:01

ご回答有り難うございます。 大変参考になります。 その設定は必要そうなので、やってみたいと思います。
guest

0

ベストアンサー

ドメイン名を変えるのは無意味です。

メールクライアント利用者側で設定変更ができるかどうかにもよりますが、標準でないポート番号に変えるという手もあります。
sshだと、標準の22以外に設定変更していると思いますが、それと同じ考え。

メールクライアント利用者がごく少数なら、それらを別のメールアドレスに転送して、そのサーバーでは dovecotは起動しないというのが簡単かと思います。

投稿2019/02/27 01:54

otn

総合スコア84499

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

donadona

2019/02/27 03:21

ご回答有り難うございます。 実際のところ、ほとんどメールの受信はありません。 いずれもGmailへ転送するように設定にしています。 見よう見まねで設定したので、dovecotがどこまで必要なのか、十分理解しておりません。 .forwardファイルを用いて転送する場合は、dovecotの起動は不要でしょうか? なお、同じIPアドレスで別のドメインのメールアドレスを、Virtual MailBoxを使って設定して、かつ転送設定しております。 ポート番号は変えてみるつもりです。
scsi

2019/02/27 07:55

.forwardだけならdovecotは不要です
otn

2019/02/27 08:04

dovecotの機能は、PC上のメールクライアント(メールソフト)POPやIMAPでこのサーバーからメールを取り込む際に必要です。メールの配送・転送には関係ありません。 PCのメールソフトの設定画面で、受信サーバーの所に、このサーバー名を書かないのであれば、dovecotは不要です。アンインストールしましょう。
scsi

2019/02/27 08:31

110,143,993,995portも閉じましょう
donadona

2019/02/27 13:13 編集

scsi 様、otn様 ご回答ありがとうございました。 dovecotを停止してみたのですが、 その場合、なぜかメールの転送がされなくなりました。 そのアドレス(同じドメインのsmtp)から送信もできません(PCのメールクライアントから)。 また、取り急ぎ使っていないサービス・ポートを停止しようと思い、 # firewall-cmd --remove-service=pop3 --zone=public --permanent # firewall-cmd --reload # firewall-cmd --remove-port=110/tcp --zone=public --permanent # firewall-cmd --reload とやってみました。 サービスの停止はできましたが、ポートが閉じていないようでした。 (dovecotが起動中は、いずれのポートもLISTENしています。) 何か間違えているでしょうか。 重ねての質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
otn

2019/02/27 13:24

> なぜかメールの転送がされなくなりました。 smtpサーバー(Postfixなど)は起動していますか? 起動しているとすると、転送がされるはずの時刻のあたりのログを見てください。
donadona

2019/02/27 13:35 編集

追加・訂正 portを閉じる方は、 10-master.conf の中で、 service pop3-login { inet_listener pop3 { port = 0 } } としたら変更できました。 また、設定が切り替わるのに時間がかかっていたようで、メールの自動転送はされるようになりました。 otn様 postfixは起動しています。 ログを確認して見ます。 ありがとうございます。
donadona

2019/02/27 13:56

当面の解決策として、 110, 143, 993, 995 のすべてのポートを閉じた状態で、dovecotは起動させておくことにしました。 これで、メールの送信(送信結果を保存できませんが、必要に応じて一時開放)と自動転送が可能です。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問