質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

アーキテクチャ

アーキテクチャとは、情報システム(ハードウェア、OS、アプリケーション、ネットワーク等)の設計方法、設計思想、設計思想に基づいて構築されたシステム構造をアーキテクチャと呼びます

Q&A

解決済

5回答

6551閲覧

ロジックをデータベースで処理するのかサーバーサイドのアプリでやるのかクライアントサイドのアプリでやるのか

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

アーキテクチャ

アーキテクチャとは、情報システム(ハードウェア、OS、アプリケーション、ネットワーク等)の設計方法、設計思想、設計思想に基づいて構築されたシステム構造をアーキテクチャと呼びます

1グッド

1クリップ

投稿2019/02/26 22:19

最近データベースにハマっているのですが、sqlで関数とかストアドプロシージャとかを使えば、表示以外の部分をほとんどデータベース層でできるのでは無いかと思いました。
デメリットがないならそのように開発したいです。
なにかありますか?
フロントエンドにjsでweb3層のアプリケーション層がデータベースかjsにあるようにすればRailsとか必要ないのでは?

bochan2👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

sqlで関数とかストアドプロシージャとかを使えば、表示以外の部分をほとんどデータベース層でできるのでは無いかと思いました。

この方針で開発した場合のデメリットとして、以下のようなものが考えられます。

  • ストアドは書きづらい - データベースにもよりますが、ストアドプロシージャはSQL文を並べるような形となりますので、オブジェクト指向なプログラミング環境とはかけ離れたものとなります。
  • 書ける人手がいない - 個人開発ならどうということはないのですが、それを超える規模で開発する場合、「ストアドでバリバリビジネスロジックを書ける」というような人材は稀なので、人を増やすにも教育がかなり必要になります。
  • ストアドの管理が煩雑になる - ふつうのソースコードであればGitなどの管理ツールが充実していますが、ストアドはデータベースサーバに書き込む必要があるので、管理するために別途の仕組みを構築する必要性が出てきます。
  • フレームワークがない - SQLベースの開発にあたっては確立したフレームワークがないので、ほぼすべてを自力で作り出す必要が出てきます。先行するノウハウも多くないでしょう。
  • 結局、ある程度のサーバ層は必要 - セキュリティ上の問題のため、Webから直接SQL文を投げる形を取ることはできないので、Webサーバ層のロジックを完全になくすこともできません。

投稿2019/02/26 23:40

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

sqlで関数とかストアドプロシージャとかを使えば、表示以外の部分をほとんどデータベース層でできるのでは無いかと思いました。

実際にそのような開発を行った事はあります。
その際の評価としては、棲み分けが進んで開発効率は良いものでした。

maisumakunさんが挙げられているデメリットに同意な訳ですけど、メリットもあるという事は伝えたいなと思いました。
メリット/デメリットのどちらに傾くかは、従事する人のスキルに依存する部分が大きいと思います。

投稿2019/02/27 01:44

sazi

総合スコア25173

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

アプリケーション層にビジネスロジックをsqlで書くのが正解か?
RailsとかDjangoとか機能もりだくさんのフレームワークまじでいらんな

投稿2019/02/26 22:30

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wwbQzhMkhhgEmhU

2019/02/27 03:41

Oracle様だとPL/SQL Web Toolkitとかありますよ。 全部PL/SQLで完璧です。 メンテナンスは絶対やりたくないですが。 でもPL/SQLのユニットテストフレームワークとかあるんですよね。 ああいうの見ると感動します。 あんな制約だらけの言語でよくぞここまでと。 実用レベルの速度ではありませんでしたが。。。
guest

0

ベストアンサー

その通りです。
集合操作をsqlでアプリケーション層に書いてください。

投稿2019/03/04 11:41

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

思いついたデメリットを挙げますと、

  • 大規模なコードを書くことを想定しておらず、複数人での開発やメンテナンスがやりづらい。
  • 汎用プログラミング言語と比べると、機能が貧弱。
  • 汎用プログラミング言語と比べると、開発ツールが貧弱で開発効率が悪い。(特にデバッグツール)
  • スケールアウトがほぼできない。(完全に不可能ではないですが、実用レベルで考えるとかなり厳しい)

という感じです。

小規模システムなら、もしかしたらやれるかも・・・
と思いましたが、逆にメリットが一つも思いつきませんし、やっぱりやりませんね。

投稿2019/02/27 11:56

編集2019/02/27 11:57
nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/28 05:10

嘘つかないでください。 挙げられているデメリットは全部ウソです
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問