質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

2742閲覧

お知らせの既読管理について

sakurai_rina

総合スコア22

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/02/26 21:47

編集2019/02/26 22:02

サービス運営者からのお知らせの既読管理について質問があります。

実装したい機能としては、
「お知らせを公開し、ユーザーが未読の場合はNEWマーク、既読の場合はマークを削除」
というものですが、既読管理をデータベースで行う場合どのような方法がありますでしょうか。

構築の参考として下記サイトが見つかりました。
MySQL – お知らせなどの既読管理についてメモ
・ユーザーテーブルの作成(PK:userid)
・お知らせテーブルの作成(PK;infoid)
・useridとinfoidが入る、関連付け(既読判別)テーブルの作成

確かに上記の形では実装可能と思いましたが、ユーザーが増えていくと関連付けテーブルのuserid(既読判別)の長さ上限に達してしまい、機能しなくなるのでは?と思いました。
(普段はデザインメインなため知識不足でしたら申し訳ありません。。)

皆様のご意見をお聞かせください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sakurai_rina

2019/02/26 22:02

ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
nskydiving

2019/02/26 22:56

> ユーザーが増えていくと関連付けテーブルのuserid(既読判別)の長さ上限に達してしまい、機能しなくなるのでは?と思いました。 ・「関連付けテーブル」は notices_users テーブルを指していますか? ・「userid(既読判別)の長さ上限」とは具体的に何ですか?(notices_users テーブルのレコード数の上限? userid の数値桁数?)
sakurai_rina

2019/02/26 23:27

ありがとうございます。 いただいたご指摘で気づきました。。 notices_usersテーブルに対して、 「お知らせ毎にお知らせ関連付けレコードを追加して、useridに読んだユーザーのidを格納していく」 ではなく 「読まれる毎にお知らせ関連付けレコードを追加して、notice_idに読まれたお知らせid、useridに読んだユーザーidを格納」 という形でお間違い無いでしょうか? 前者の形で認識していたので、格納するuseridに桁数の問題があると思っていました。 ただ、後者のレコード追加の形では、例えば会員が数万人になると1回のお知らせで数万レコードが追加される事になりますが、この部分は特に問題は無さそうでしょうか? よろしくお願いいたします。
guest

回答3

0

新しいことをすることにはリスクがあるもので、安易に勧めたいわけではありません。
まあ、質問者さんの興味次第です。

mts10806の回答でコメントしたことを再掲します。

量が気になる場合は、基本的に期限を切れる形にすると思います。
m6uさんのおっしゃるとおり、別テーブルに追い出すというのも方法の1つです。
最近では、(データベースに依存しますが)パーティション付きのテーブルを作れるものも多いはずなので、それで運用するのが一般的かと思います。これを使うと、例えば年ごとや月ごとのテーブルを内包する、親玉テーブルを作ることができ、ユーザーからは親玉テーブルだけを見てもらい、管理側は年ごとや月ごとのテーブルを扱うことで、簡単に取り外しが出来るようになりますし、インデックスの構築速度も速くなります。

MySQLを想定しているのではあれば、↓とかですね。
MySQL パーティショニングまとめ -Qiita-


追記1:
年ごととか、月ごととかのパーティションは、実際にその月や年になる前に、DDLを実行して作る必要があります。この手間がある分実装・運用コストが多少かかります。

投稿2019/02/27 01:53

編集2019/02/27 02:12
wwbQzhMkhhgEmhU

総合スコア343

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

確かに上記の形では実装可能と思いましたが、ユーザーが増えていくと関連付けテーブルのuserid(既読判別)の長さ上限に達してしまい、機能しなくなるのでは?と思いました。

(普段はデザインメインなため知識不足でしたら申し訳ありません。。)

お知らせって恒久的に残しておくものなのでしょうか。
期間を設けておいてその期間を過ぎたら削除してしまってもいいように思います。

投稿2019/02/27 00:17

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/27 00:47

古いお知らせを別テーブルに追い出してビューを組んだりとかもあるかな。 (恒久的に残すのが前提だけど、普段は直近の分しか利用しない場合など。)
m.ts10806

2019/02/27 00:48

それもありですね。アクティブなものと非アクティブなものが混ざってるのもそれはそれで非効率ですし。
m.ts10806

2019/02/27 00:49

SNSサービスを対応したときに、退会ユーザーは別テーブルに移すとかやったことあります。それと同じような感覚ですね。
sakurai_rina

2019/02/27 00:53

ご意見ありがとうございます! 頂いた内容について参考にさせていただきます。
wwbQzhMkhhgEmhU

2019/02/27 01:33

量が気になる場合は、基本的に期限を切れる形にすると思います。 m6uさんのおっしゃるとおり、別テーブルに追い出すというのも方法の1つです。 最近では、(データベースに依存しますが)パーティション付きのテーブルを作れるものも多いはずなので、それで運用するのが一般的かと思います。これを使うと、例えば年ごとや月ごとのテーブルを内包する、親玉テーブルを作ることができ、ユーザーからは親玉テーブルだけを見てもらい、管理側は年ごとや月ごとのテーブルを扱うことで、簡単に取り外しが出来るようになりますし、インデックスの構築速度も速くなります。
m.ts10806

2019/02/27 01:36

wwbQzhMkhhgEmhUさん 私そこまで言及してないので別回答にされたほうが質問者さんや他の方にも伝わると思います。
tabuu

2019/02/27 01:38

ちょっとニュアンス違うかもですが、パズドラというゲームアプリはお知らせ配信後60日経過したら既読管理しないようになりましたね。既読管理にかかる負荷(コスト)だけが要因ではないかもしれませんが。
m.ts10806

2019/02/27 01:41

tabuuさん その前は365日とかでしたっけ。長すぎてみんな長期間放置したままにしてたからでしょうね。私は60日になったあとも結構未読放置してますけど・・・
guest

0

ベストアンサー

notices_usersテーブルに対して、
「お知らせ毎にお知らせ関連付けレコードを追加して、useridに読んだユーザーのidを格納していく」
ではなく
「読まれる毎にお知らせ関連付けレコードを追加して、notice_idに読まれたお知らせid、useridに読んだユーザーidを格納」
という形でお間違い無いでしょうか?

はい。

ただ、後者のレコード追加の形では、例えば会員が数万人になると1回のお知らせで数万レコードが追加される事になりますが、この部分は特に問題は無さそうでしょうか?

問題ないかどうかは、お知らせの頻度、サーバーの性能、インフラ環境などに左右されるので一概には言えません。

投稿2019/02/26 23:46

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sakurai_rina

2019/02/26 23:55

ありがとうございます。 システムの設計については問題が無い、 ただし、相当なレコード数になる事が予測できるため、実装にはサーバー、インフラ環境を考慮する必要がある、という事ですね。 懸念していた部分が解消されましたので、後ほどBAさせていただきます。 ご丁寧にありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問