質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3047閲覧

python上でCでいうincludeみたいな挙動させる方法

takoyariika

総合スコア27

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/24 14:34

編集2019/02/24 15:15

前提・実現したいこと

Cのincludeのようにプログラムの一部として外部ファイルを読みたいです。

詳しく言うと○○.pyといったファイルをプログラム内の文として扱いたいです。

importだと意図した動きと少し違ったのでどうすればいいですか?

前提・実現したいこと

includeのように同一ファイルとして別ファイルを読ませる。(つぎはぎにする)

発生している問題・エラーメッセージ

File "Desktop\disco\kansu\lod.py", line 5, in lod with open('sav/'+ message.author.id +'_sav.txt') as fp: NameError: name 'message' is not defined

該当のソースコード

【pawa.py】

python

1長いので省略 2import discord 3from kansu.lod import lod 4 5処理類 6 7lod() 8

【lod.py】

python

1 2# 保存 3# lod() 保存先はlstというリスト 4 5def lod(): 6 with open('sav/'+ message.author.id +'_sav.txt') as fp: 7 lst = list(csv.reader(fp)) 8 return() 9

簡潔に

1.こういう結果を期待して、 2.こういうコードを書いたら、 3.こういう結果になった

1 複数ファイルに分割して書いたファイルを一つのファイルとして扱いたかった。(端的に言うとimport→importの引継ぎなどがしたかった)
2 該当のソースコードの部分見てください
3 1の動作にならず、import→importの引継ぎができていない

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2019/02/24 14:39

どういったコードで意図と違った結果になりましたか? 簡単な例があると回答しやすいです。
otn

2019/02/24 14:42

1.こういう結果を期待して、 2.こういうコードを書いたら、 3.こういう結果になった の1,2,3を全部書いてください。
takoyariika

2019/02/24 14:45 編集

必要なpyファイルをimportする ↓ プログラム(必要なpyファイルを読ませたい)←ここまで行きました ↓ 処理用pyファイル(必要なpyファイルと上の処理を読ませたい)←必要なpyファイルとプログラム本編での処理が引き継がれない ってなってしまうのでこれを解消したいです
hayataka2049

2019/02/24 14:57

コードを示していただいたのは良いのですが、2点疑問があります。 from kansu.lod import lod がlod.pyのimportであるということですか? 変数messageはpawa.pyの中の省略部分で定義されたということですか?
otn

2019/02/24 15:05

わかりにくかったですかね? 1.~~~と出力されることを期待して、 2.こういうコードを書いたら、 3.~~~が出力された
otn

2019/02/24 15:37

うまく伝えられずにすいません。 同じ事を何度も書いてもらう必要は無いです。 主観じゃなくて、客観的・具体的にと言えば良かったかな。
hayataka2049

2019/02/24 15:45

私の質問もスルーせず答えていただけると嬉しいです;_;
t_obara

2019/02/25 01:27

pythonで表現できないのであれば、Cの仮想コードを提示して、このようなことをpythonではどう記述するのかと問えばよろしいのではないかと。ちなみに、import間で依存関係が発生しそうな方法はゾッとするのですが、そもそもCでもゾッとするようなコードなのではないでしょうか。そういう意味ではお考えを改め、よりより実装を学んだ方がよろしいかと思われます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Cのincludeと完全に同じものはありません。


つまりこういうことでしょうか。

a.py

python

1hoge = "hoge"

b.py

python

1import a 2print(hoge) # hogeと出力したい

基本的に、importした時点でimportしたモジュールの内容はすべて実行されます。また、モジュール内で定義された名前にはモジュールの属性からアクセスできます。なので、

b.py

python

1import a 2print(a.hoge) # => hoge

のようにすれば意図通り動きます。

もしa.hogeではなくhogeでアクセスしたければ、普通はこうします。

b.py

python

1from a import hoge 2print(hoge) # => hoge

使いたい変数などはすべて個別にimportします。form a import hoge, fuga, piyoなど・・・

また、Cのincludeとは必ずしも同じ動作ではありませんが、importしたモジュールの名前空間にある名前をすべて引き継ぐことも一応できます。

b.py

python

1from a import * 2print(hoge) # => hoge

ただし、バグやわかりづらい動作の原因になりやすいので、基本的には推奨されません。あくまでもimport aしてa.hogeのようにアクセスするか、from a import hogeのようにするのが基本です。

参考:
python - Why is "import *" bad? - Stack Overflow

違ったみたいなので追記

とりあえず、質問文のエラーを消す方法だけ書いておきます。

質問文のエラーを消す方法:
関数lodを単一の引数messageを受け取るように定義し、呼び出すときはmessageを実引数として与える。

これでソースの継ぎ接ぎなんて検討するまでもなく解決します。

投稿2019/02/24 14:50

編集2019/02/24 19:53
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takoyariika

2019/02/24 15:09

便利そうな機能でしたが、僕のやりたことと半分違いました。 import discord(全体の核となるやつ) from kansu.sav import sav(リストをファイルとしてセーブする) 処理 sav() 大まかに書くとこうなるんですが、 僕がやりたいのはdiscord→sav→コレって感じでimport間でimportを継がせる(=別ファイルを一つのファイルとして扱う)ことです。(変数の共通化は今のサンプルで分かった。)
hayataka2049

2019/02/24 15:12 編集

とりあえず状況が十分に把握できていないので、修正依頼欄のコメントに先に対応してください。 繰り返しになりますが「別ファイルを一つのファイルとして扱う」機能は基本的にありません。やりたいことがわかれば代替案はいろいろ示せるので、何をやりたいのかちゃんと聞いてみようかなと思っているところです。
takoyariika

2019/02/24 15:24 編集

コメントでいわれてたこと描きました。 自作関数同士各ファイルが依存していますが、手動で切り貼りして処理を一つにまとめるとデータ量が膨大になり管理が難しくなるのでいい方法ないですか?
otn

2019/02/24 15:45

> 自作関数同士各ファイルが依存していますが、手動で切り貼りして処理を一つにまとめるとデータ量が膨大になり管理が難しくなるのでいい方法ないですか? これがやりたいことですね。この質問は閉じて、↑を、もっと具体的に書いて新たな質問としては? 具体的にですよ。
hayataka2049

2019/02/24 19:54 編集

とりあえず、質問文のエラーを消す方法を回答に追記しておきましたので、御覧ください。
hayataka2049

2019/02/24 19:59 編集

>自作関数同士各ファイルが依存していますが、手動で切り貼りして処理を一つにまとめるとデータ量が膨大になり管理が難しくなるのでいい方法ないですか? うーん、ちょっと返答に窮します。 今のところ、私たち回答者は質問者さんの状況を理解できていません。 正確に書くと、「なんとなくこんな感じかなぁ」というのはおぼろげに伝わってはくるのですが、正確度が低いし具体的な状況もわからないので、ほとんどなにも回答できない、という状況です。 『自作関数同士各ファイルが依存していますが』 それってどういうこと? 『手動で切り貼りして処理を一つにまとめると』 え、なにをやっているの? 処理を一つにまとめるってなに? 一つのファイルにぜんぶ書くってこと? 『データ量が膨大になり』 データ量ってなに? ソースの行数? それともなにか他に『データ』があるの? 『管理が難しくなるので』 単にエディタで見づらいとか探しづらいってこと? 『いい方法ないですか?』 私たちにはなにもわからないのに、いい方法なんて聞かれても・・・ なので、otnさんは「この質問は閉じて、↑を、もっと具体的に書いて新たな質問としては?具体的にですよ。」と提案しています。 私としては、この質問そのものには十全に回答したつもりなので、otnさんに賛成です。 ・Cプリプロセッサのincludeと同じ挙動はできない ・from hoge import *がやるとしたら近い ・(後から実際のエラーメッセージを教えていただいたので)質問文のエラーは関数の引数を使えば解消する 以上3点については、ご不明な点などがあればここのコメント欄で対応します。
takoyariika

2019/02/25 08:05

わかりました。 質問いったん終わらせてまた立て直します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問