質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2794閲覧

リストのみを外す方法

yu__

総合スコア108

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/21 05:21

編集2019/02/21 05:23

リストのみを外す方法

以下のようなリストのリストだけを外したいと考えています。

python

1a = [[{'a': 0}], [{'a': 0}]]

つまり、以下のようになってほしいと考えています。

[{'a': 0}, {'a': 0}]

そこで、以下のような関数を定義し実行して見ました。

python

1def flatten(data): 2 for item in data: 3 if hasattr(item, '__iter__') and not isinstance(item, str): 4 for element in flatten(item): 5 yield element 6 else: 7 yield item 8a = [[{'a': 0}], [{'a': 0}]] 9list(flatten(a))

その実行結果が以下のようになりました。

['a', 'a']

ディクショナリ型もイテラブルなのでカッコが外されてしまったのではないかと考えられるのですが、
どのようにすれば私が欲しいような結果が得られますか。
分かる方がいれば回答よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

isinstanceを使って、リスト型であるかどうか判定すれば良いでしょう。


と思ったら、過去に類似の回答を受けていますね。

if isinstance(item,list): # リストのみの入れ子の場合

とすれば意図した動作になります。

teratail - The kernel appears to have died. It will restart automatically.と吐いて計算をやめてしまう対処法について。 - can110さんの回答より引用

しっかり回答を咀嚼していますか?

投稿2019/02/21 05:24

編集2019/02/21 05:28
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yu__

2019/02/21 05:32

and not isinstance(item,dict)を付け足せばよかったのですね! 本当に助かりました。 ベストアンサーにさせていただきました。
LouiS0616

2019/02/21 05:39 編集

strの場合もdictの場合も、『イテラブルではあるけれど除外したい』という質問の根源的な部分は同じなんですよね。 1を聞いて10を知るのは非常に難しいですが、 1を尋ねて3,4ほど教えて貰っているのですから、そのぶんは理解するように意識してくださいね。
yu__

2019/02/21 06:13

精進します。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問