C++ を使って、ビデオ電話アプリを作りたいです。
解決済
回答 4
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,029
C++ を使って、ビデオ電話アプリを作りたいです。
可能でしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+7
可能です。おすすめはしませんが、がんばってください
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
こんにちは。
PJSIPというライブラリを利用し、asteriskサーバを必要な場所に立てることができれば、現実的な期間で開発できると思いますよ。PJSIPはVideo通話もサポートしているようですので。(メインのライセンスはGPLです。LGPLではないので要注意。)
なお、Video表示用のGUIをどうやって用意するのか把握していません。例えばQt等のGUI開発フレームワークが必要になるかもです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
一般的に、MacOS アプリ開発には Swift(または Objective-C)、Android アプリ開発には Kotlin(または Java)が使われます。
C++ でも開発は不可能ではありませんが、開発するのがとても大変なので、実際 C++ を使う人はほとんどいないと思います。
特に理由がなければ、C++ での開発はおすすめできません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
確かに可能ですね。
画面設計から通信設計に至るまで、すべて出来ればの話ですが...
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
yohhoy
2019/02/20 16:45
ご回答:可能です。
taichiendo
2019/02/20 16:50
Mac と、アンドロイドで、
アンドロイドから、マックのカメラの映像と、音声を一方的に取得したいのですが、
可能でしょうか?
Nrkw38
2019/02/20 16:53
基本的にC++は作ろうと思えばなんでもできると思いますよ。
taichiendo
2019/02/20 16:55
良かったです。
ついでのついでで申し訳ないんですが、
必要な知識は
c++
サーバー通信
カメラを動かすc++の知識
データベース
こんな感じですか?
t_obara
2019/02/20 16:56
なぜC++限定なのでしょうか?
Nrkw38
2019/02/20 16:58
あとは受信側のAndroidアプリなどの知識もいるかと思います。
受信するのにブラウザを使うならC++以外のJavaScript等を使うしかないですかね。
taichiendo
2019/02/20 17:03
アンドロイドのカメラアプリ開発をやってたので、まして嬉しいです。ありがとうございます。c++を使いたいのは、c++の勉強を始めたあとに、ビデオアプリを作りたくなったからです
azuapricot
2019/02/20 17:05
可能でしょうか?じゃなくて、作ってみて疑問が出てきたら聞くようにしましょう。
漠然とした質問は非推奨、低評価がつきやすいです。
可能かどうかなんてぐぐればある程度わかりますよね。
taichiendo
2019/02/20 17:08
そうでした。すみません
t_obara
2019/02/20 17:18
C++の勉強の延長でということでしょうか。であれば、ビデオなどマルチメディアを処理する部分に関する知識と、通信部分を別に勉強していくと良いかもしれませんね。
C++限定でないなら、WebRTCベースで実現をお勧めします
taichiendo
2019/02/20 17:24
通信とビデオですね。
ありがとうございます。
勉強する場所がはっきりしました。