質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

8034閲覧

なぜstaticメソッドを使えばメンバ変数とは関係ない?

k499778

総合スコア599

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

7クリップ

投稿2015/10/08 06:41

編集2015/10/08 08:05

現在「リーダブルコード」を読んでいるのですが、その中でなぜそうなるかわからない文章がありました。

それの説明をしていただきたく投稿しました。

その内容は以下です。

p117 変数の読みやすさ『変数のスコープを縮める』より

クラスのメンバへのアクセスを制限するもう一つの方法は、メソッドをできるだけstaticにすること。staticメソッドを使えば「メンバ変数とは関係ない」ことがよくわかる。

なぜstaticメソッドを使うとメンバ変数とは関係ないことがわかるのでしょうか?なぜメンバへのアクセス制限につながるのでしょうか?

staticメソッドの特徴として把握しているのは以下です。
・インスタンス生成せずにクラスのメンバを使うことができる
・メモリ領域がオブジェクト毎でなく一つなため、同じ変数を更新すると値が更新される
・staticから非staticには直接アクセスできない

いまいち文章が理解しきれていないので、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

上の質問内に「インスタンス生成せずにクラスのメンバを使うことができる 」とありますが、一般にstaticなメンバは定数を除いてクラスにあまり存在しないですので、大半のstaticメソッドは、「メンバを何も使わずに実行される」ものです。

逆に、staticなフィールドを多用してしまうとコードの見通しはかなり悪くなります。

投稿2015/10/08 06:45

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k499778

2015/10/08 08:13

maisumakunさん、回答ありがとうございます。 一般的にstaticメソッドが「メンバを何も使わずに実行されるもの」なんですね。その認識が欠落していました。 だからstaticメソッドを使うと「メンバ変数とは関係ない」と言えるということですね。 おっしゃるとおりですね。 たしかにあまりメンバ変数にstaticを使っているものはありませんね。 いろいろ学ぶことができました。ありがとうございます。
guest

0

staticとはプログラム実行前にあらかじめデータを格納するのに必要なメモリを固定確保しておくための変数につける予約語です。

これをクラス内のメソッドつけることによりクラスの定義データ領域にメソッドを格納しておくことになります。また,staticなフィールド変数も同様にクラスの定義データ領域にメモリが確保されます。

クラス内に定義されたstaticでない変数はコード実行中にインスタンスが生成される毎に動的にメモリを確保しインスタンス毎に別々のアドレスに各々のデータを格納します。

つまり,staticなメソッドがstaticな内部変数しか参照出来ない理由はstaticでない変数はクラスの定義時にデータのメモリが確保されておらずインスタンス生成時に初めてメモリを確保するため実行前の定義段階(プリプロセス)で値が格納されていないからです。

また,全てのインスタンスに対して共通した値や動作が変わらないメソッドはstaticで実装しないとインスタンスを生成するたびメモリ上に増えていきメモリを無駄遣いするため,staticで実装すべきです。

以上の理由よりインスタンスのアドレスとクラス定義のアドレスは別々に存在してるためstaticメソッドインスタンスとはデータ構造的に無関係と言うことが出来ます。

投稿2015/10/08 07:43

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k499778

2015/10/08 08:29

tkowさん、回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 JVMの仕組みを説明して下さいましてありがとうございます。 staticのメンバはstatic領域に、非staticのメンバはヒープ領域にデータを保持するということは知っていました。プログラム実行前にstatic領域が確保され、非staticは確保されていないと言う説明は小耳に挟んだ程度だったので改めて説明してもらえたことで理解が深まりました。 それらの理由からデータ構造的に無関係という説明もロジカルで感心いたしました。 ありがとうございました。
guest

0

『リーダブルコード』の該当箇所を読み返してみましたが、
この本では非staticなメンバ変数のことを単にメンバ変数と呼んでいるようです。

staticメソッドは非staticなメンバ変数にアクセスできないため、

staticメソッドを使えば「(非staticな)メンバ変数とは関係ない」ことがよくわかる。

ということだと思います。

投稿2015/10/08 08:27

KiyoshiMotoki

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k499778

2015/10/08 08:35 編集

KiyoshiMotokiさん、回答ありがとうございます。 なるほど。私も少しそのような違和感も感じたのですが、 インスタンス生成をすればstaticメソッドから非static変数も使うことができるので、関係ないとまでは言えないかな。 と思っていました。 しかし、maisumakunさんの「一般的にstaticメソッドが『メンバを何も使わずに実行される』もの」という説明を受けてつじつまが合いました。 その違和感の部分を明確にして頂き、ありがとうございます。 感謝しています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問