質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

4611閲覧

インスタンス変数、selfについて

aacchan

総合スコア23

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/02/16 09:29

ドットインストールの解説で以下のコードにおいて

class User attr_accessor :name def initialize(name) @name = name end def sayHi puts "hi! I am #{@name}" end end tom = User.new("tom") tom.name = "tom Jr." p tom.name tom.sayHi

sayHiメソッド内でself.nameとすると、getterが設定されているので結果としてインスタンス変数(@name)が取得されて、nameが返ってきます。
なので
puts "hi! I am #{@name}"
の代わりに
puts "hi! I am #{self.name}"
が使える」

と説明がなされていました。これってどういうことですが?ご回答お待ちしております。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2019/02/16 09:34

その説明文のどの部分が分からないのでしょうか?
aacchan

2019/02/16 09:42

self.nameが@nameの代用となるのはなぜですか?
guest

回答2

0

attr_accessorについて

rb

1attr_accessor :name

rb

1def name 2 @name 3end 4def name=(val) 5 @name = val 6end

この2つのメソッドが定義されます。

self.nameはインスタンスメソッド呼び出しとなりnameメソッドが呼ばれ@nameの値が返ります

投稿2019/02/16 09:56

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

self.nameが@nameの代用となるのはなぜですか?

attr_accessor :nameによって、

Ruby

1def name 2 @name 3end

が定義されるので、self.nameと、nameメソッドを呼び出すと、@nameとなります。

これで分からないとすると、次のうち、どれがわかりませんか?
1.attr_accessor :nameと書くと、上記のnameメソッドを定義したことになる
2.nameメソッドの返り値は@nameである
3.self.nameと書くと、nameメソッドを呼び出したことになる

投稿2019/02/16 10:13

編集2019/02/16 10:54
otn

総合スコア84505

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問