質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

0回答

169閲覧

スライドショーでクリックしてスライドさせるのですが、実数値を使わないでやりたいです。

wizard

総合スコア25

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/16 09:17

クッリクして、スライドさせるのですが、今の所if文で変数=0と++でクリックごとに加算されるように定義してあるのに対して、3以上になったときに最初のページに戻すようにしてあるのですが、3以上などの実数値は使いたく無いので、.lengthで画像の枚数を取得してるのですが、どのように置き換えれば良いのかわかりません。

// 今回やるのはスライドショーです。
// 右方向には右のボタンを押すと移動し、左方向には左のボタンを押すと移動する。また右端にいる状態で右のボタンを押すと最初の位置に戻り、 左端にいる状態で左のボタンを押すと最後の位置に移動する。data属性にprev,nextを記述してあるのでこちらを取得すると楽です。
// 位置情報は配列に格納しておき、右のボタンをクリックするたびに配列の添字を1追加し、左のボタンをクリックすると配列の添字を1減らします。そうすることによって次の座標が取得できます。その座標にアニメーションさせるととても楽です。
// [使用するメソッド]
// .animate({}) cssのプロパティを一定時間かけて変化させます。アニメーションです。
// .data() 要素のdata属性を取得します。
// .width() 要素の幅を取得します。
// .length 要素の個数を取得します。

html

1コード 2<!doctype html> 3<html> 4 <head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, maximum-scale=1.0, user-scalable=no"> 7 <meta name="format-detection" content="telephone=no"> 8 <title>jQuery</title> 9 <link rel="stylesheet" href="../../common/css/reset.css"> 10 <link rel="stylesheet" href="../../common/css/base.css"> 11 <link rel="stylesheet" href="./css/style.css"> 12 </head> 13 <body> 14 <div class="wrapper"> 15 <div class="slider-wrap"> 16 <div class="slider-area"> 17 <ul class="slider-list clearfix"> 18 <li><img src="./img/1.jpg"></li> 19 <li><img src="./img/2.jpg"></li> 20 <li><img src="./img/3.jpg"></li> 21 <li><img src="./img/4.jpg"></li> 22 </ul> 23 <button type="button" class="slider-ctrl-btn is-prev" data-ctrl="prev"></button> 24 <button type="button" class="slider-ctrl-btn is-next" data-ctrl="next"></button> 25 </div> 26 </div> 27 </div> 28 <script src="../../common/js/jquery.js"></script> 29 <script> 30 31 var click = 3; //clickに0を代入し定義する 32 var sheets = $('.slider-list').find('li').length; 33 console.log(sheets) 34 $('.slider-ctrl-btn').click(function() { 35 var type = $(this).data('ctrl'); 36 //click++; //clickを1ずつ増やしていくようにします 37 console.log(type) 38 if(click > sheets) { //if文でclick大なり3と言う式を作り 39 click = 0; //clickが3よりも大きくなった場合、clickを0にするようにしてあります 40 } //ここで一気に最終ページに飛ぶように設定されています 41 type--; //クリックを一つずつ減らして行きます。0から 42 console.log(click) 43 if(click < sheets) { //if文でクリック小なり0とし 44 click = 3; //クリックが0より小さくなった場合、clickを3にするようにしてあります。 45 } //ここで一気に最終ページに飛ぶよう設定されています 46 47 var contentsItem = $('.slider-list').find('li').width(); 48 $('.slider-list').animate({ //slider-listがアニメーションする時 49 left: click * (-contentsItem) //左方向にクリック内の数かける画像の横幅分をズラしてスライドさせます。 50 }, 500); //0.5秒の速度で 51 }); 52 </script> 53 </body> 54</html>

css

1コード 2.clearfix:after { 3 display: block; 4 clear: both; 5 content: ''; 6} 7.wrapper { 8 padding: 20px; 9} 10.slider-wrap { 11 padding: 10px; 12 margin: 0 auto; 13 width: 620px; 14 border-radius: 0px; 15 background-color: #fff; 16 box-shadow: 0 2px 2px rgba(0, 0, 0, .4); 17} 18.slider-area { 19 position: relative; 20 width: 600px; 21 height: 300px; 22 background-color: #FFF; 23 overflow: hidden; 24} 25.slider-list { 26 position: absolute; 27 top: 0; 28 left: 0; 29 width: 2400px; 30 height: 300px; 31} 32.slider-list > li { float: left; } 33.slider-ctrl-btn { 34 position: absolute; 35 top: 50%; 36 margin-top: -15px; 37 width: 30px; 38 height: 30px; 39 border-radius: 15px; 40 background-color: rgba(255, 255, 255, .8); 41 cursor: pointer; 42} 43.slider-ctrl-btn.is-prev { left: 20px; } 44.slider-ctrl-btn.is-next { right: 20px; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問