質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

17051閲覧

EC2でLaravel環境構築したところ、permissionのエラーが出ます。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/02/07 07:40

前提・実現したいこと

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
EC2でLaravelの環境構築をしようとしてつまずいております。
添付ファイルの通りコマンドを実行、設定をした結果、自分のURLにアクセスしても以下のようなエラーが出てしまいます。

The stream or file "/var/www/myapp/storage/logs/laravel-2019-02-07.log" could not be opened: failed to open stream: Permission denied

下記URLなどで調べたあと、ディレクトリの所有者およびパーミッションの修正もしたのですが、エラーは解消されませんでした。
ちなみにconohaのVPS(OD:centos7.5)でも同じ手順で設定したところ、問題なくWelcome.blade.phpのビューが表示されました。
どのような原因と解決法が考えられますでしょうか。ご教示の程宜しくお願いいたします。

発生している問題・エラーメッセージ

The stream or file "/var/www/myapp/storage/logs/laravel-2019-02-07.log" could not be opened: failed to open stream: Permission denied

### 該当のソースコード ```ここに言語名を入力 ソースコード

試したこと

$ chown -R apache:apache myapp
$ chmod -R 777 myapp

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

++++++++++++++++
AMI: CentOS 7 -x86_64- - with Updates HVM
プロジェクト名: myapp
++++++++++++++++

■環境構築に使ったcommand操作手順

★git vimインストール

$ yum -y install git vim
$ vi /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo

[mariadb]
name = MariaDB
baseurl = http://yum.mariadb.org/10.1/centos7-amd64
gpgkey=https://yum.mariadb.org/RPM-GPG-KEY-MariaDB
gpgcheck=1

★MariaDBインストール

$ yum -y install MariaDB-server MariaDB-client

★サービスを有効化&起動

$ systemctl enable mariadb $ systemctl start mariadb

★初期設定
$ /usr/bin/mysql_secure_installation

★リポジトリを追加

$ yum -y install epel-release
$ yum -y install wget
$ wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm
$ rpm -ivh ./remi-release-7.rpm

★PHPインストール
$ yum install --enablerepo=remi,remi-php72 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd php-xml

★MariaDBと接続するドライバのインストール
$ yum install --enablerepo=remi,remi-php72 php-mysqlnd

★ファイアウォールのインストール、設定
$ yum -y install firewalld
$ systemctl start firewalld
$ systemctl enable firewalld
$ systemctl is-enabled firewalld
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=ftp
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=http
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=https
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=smtp
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=pop3
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=imap
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=smtps
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=pop3s
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-service=imaps
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-port=80/tcp
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-port=443/tcp
$ firewall-cmd --permanent --zone=public --add-port=4000-4029/tcp
$ firewall-cmd --reload
$ firewall-cmd --list-all
-------------------------
public (active)
target: default
icmp-block-inversion: no
interfaces: eth0
sources:
services: ssh dhcpv6-client ftp http https smtp pop3 imap smtps pop3s imaps
ports: 4000-4029/tcp 443/tcp 80/tcp
protocols:
masquerade: no
forward-ports:
source-ports:
icmp-blocks:
rich rules:
--------------------------

★apacheの自動起動設定
$ systemctl enable httpd
$ systemctl is-enabled httpd
enabled
$ systemctl restart httpd

★httpd.confの編集

(/etc/httpd/conf/httpd.conf)
<Directory "/var/www/html">⇐このタグ部分だけ編集
Options +FollowSymLinks RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteRule ^ index.php [L] Require all granted AllowOverride All
</Directory> -----------------------------------

★composerのインストール
$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
$ mv ./composer.phar /usr/local/bin/composer

★DocumentRootの設定

(/etc/httpd/conf/httpd.conf)
DocumentRoot "/var/www/myapp/public" ⇐ /var/www/htmlから修正

<Directory "/var/www/myapp/public"> ⇐ /var/www/htmlから修正
・・・・・・省略・・・・・・・・

</Directory> -----------------------------------

★ディレクトリ移動/プロジェクト作成
$ cd /var/www
$ composer create-project --prefer-dist laravel/laravel myapp

★myappディレクトリに移動し、laravelのバージョン確認

php artisan --version
Laravel Framework 5.7.24
----------------------

★パーミッション、所有者、グループを変更する
$ chown -R apache:apache myapp
$ chmod -R 777 myapp

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:37 編集

SELinuxに言及なしか。「SELinuxのせいで動かない」撲滅ガイド - Qiita https://qiita.com/yunano/items/857ab36faa0d695573dd とか目を通してSELinuxの影響がないか調べてみることをおすすめする。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:47

SELINUX=enforcingをdisabledにしたら、いけました。 ご教示いただきありがとうございました。
guest

回答3

0

Laravel 5.7 インストール

ディレクトリパーミッション

Laravelをインストールした後に、多少のパーミッションの設定が必要です。storage下とbootstrap/cacheディレクトリをWebサーバから書き込み可能にしてください。設定しないとLaravelは正しく実行されません。Homestead仮想マシンを使用する場合は、あらかじめ設定されています。

原因はlaravel-2019-02-07.logに Web サーバの書き込み権限がないものと思われます。
パーミッション設定の必要なディレクトリ配下に artisan を叩いてファイルが出来た時に、ユーザ権限が問題となるケースが多いです。

権限周りが理解できてないのであれば、サーバとか公開してはいけません。人に迷惑をかけます

投稿2019/02/07 07:56

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:15

試したこと、及び補足情報にも書かせていただきましたが、ディレクトリの配下の所有者、グループ共にapache、パーミッションは777にしています。 添付のドキュメントも、参考にしたURLとして先に記述させていただいております。 重複するので質問内容をご確認のうえ回答してください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:16

だから言ってるじゃん。 > artisan を叩いてファイルが出来た時に、ユーザ権限が問題となるケースが多いです。 原因はlaravel-2019-02-07.logに Web サーバの書き込み権限がないものと思われます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:24

ファイルへのアクセス権限というよりも、ディレクトリだったりしないだろうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:24

エラーメッセージから見ると「SELinux」かもね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:28 編集

権限は付与したのにエラーが出るのが困っています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:27

www。やっぱりわかってない^^;
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:30

te2jiさん、解決法を示せないのであれば書き込まないで下さい。解決法が知りたいだけなので。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:32

だから解決方法2つも書いてるし^^; 理解できないならしょうがないねって言ってるだけよ。 まぁ、もう書き込まんから、適当に読み返しとくとイイ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/08 00:32

いろいろ酷かった
guest

0

ベストアンサー

SELinuxに言及なしか。「SELinuxのせいで動かない」撲滅ガイド - Qiita https://qiita.com/yunano/items/857ab36faa0d695573dd とか目を通してSELinuxの影響がないか調べてみることをおすすめする。

SELinuxを無効化したら解決しました。ありがとうございます。

投稿2019/02/07 10:20

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

/var/www/myapp/storage/logsディレクトリに至る途中もディレクトリが見えないような権限設定になっていませんか。

投稿2019/02/07 08:22

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/07 08:51

m6uさんご指摘のようにSELinuxを無効化したらいけました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問