質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

827閲覧

インスタンス変数を定義後、インスタンスメソッドで@なしの変数として利用できてしまうのは何故?

kalon

総合スコア198

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

1グッド

0クリップ

投稿2019/02/07 01:45

皆様いつもお世話になっております。
文字で説明するのが難しいので、お察し頂けたら良いのですが

ruby

1class User 2 attr_accessor :name, :age 3 4 def initialize(name, age) 5 @name = name 6 @age = age 7 end 8 9 def show 10     #ここで@name, @ageを展開していないのに、なぜエラーにならずに値が挿入されるのか分かりません。 11 "I am #{name}, #{age} years old" 12 end 13end 14 15user = User.new('Bob', 30) 16puts user.show #=> I am Bob, 30 years old

変数name, ageはどこで生成されたのでしょうか?

torisan👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

変数name, ageはどこで生成されたのでしょうか?

されていません。attr_accessorで生成した、メソッドとしてのnameageを呼んでいるだけです。

投稿2019/02/07 01:47

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/02/07 01:51

なお、「name = 'test'」のように書いた場合はローカル変数への代入とみなされますので、あえてセッターメソッドを呼びたい場合は「self.name = 'test'」とselfを明示する必要があります。
kalon

2019/02/07 02:00

ご回答ありがとうございます。 name, ageの値は、@nameと@ageがinitializeで値が与えられた段階で与えられたということでしょうか?
maisumakun

2019/02/07 02:02

いえ、attr_accessorですので、nameやageを使うたびに@nameや@ageの値を読んでいます。
kalon

2019/02/07 02:04

ありがとうございます。分かってきました。attr_accessorは奥が深いですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問