お世話になっております。
現在Unityであるシーンからあるシーンに遷移する際にかなり大きいGCが発生して処理落ちで困っております。
対策が分からず手の打ちようがないです。
Text.Enableが原因でしょうか?
分かる方ご教授の方をお願いします。
Unityのバージョンは2017.4.6f1
端末はLavie Tab
Androidバージョンは7.0です。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
Unity2018.3からは
using UnityEngine.Scripting;
...
GarbageCollector.GCMode = GarbageCollector.Mode.Enabled;// GC有効化.
GarbageCollector.GCMode = GarbageCollector.Mode.Disabled;// GC無効化.
が使えるそうなので処理落ちを回避させたい所で一時的に無効化して終わったら有効化に戻す…ような事ができそうですよ。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
全てのTextコンポーネントをオフにした状態でシーン遷移してGCが発生しなくなるならText.Enabledが原因かと。
なんでText.EnableでGCが起こるかというと、
【Unity】TextMeshProで「数字」をテキストで表現する時にGC Allocを発生させない2つの方法 - テラシュールブログ
曰く「数字をStringに変換(int.ToString())のタイミングでGCが発生します。」
とのことなんで、これに類する状況だと発生するんじゃないでしょうか。
なお「本当にこいつが処理落ちの原因か?」は疑うべきかと思います。
ここはシーンの読み込み時なので、起こるとしたら処理落ちではなく「シーン遷移の待ち時間が長い」になる気がします。
処理落ちが一時的ならこのフレームの後で発生している大きなスパイク2つ、
継続的なら常時発生しているScriptsの負荷が原因かもしれません。
確かに負荷は極力下げるべきですが、闇雲に対処するよりも目に見える問題の原因を特定して潰していく方が労力的にも良いかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/02/06 17:11