質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

991閲覧

ruby でdefではないメソッドについて

Kimsehwa

総合スコア312

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/05 02:12

主にライブラリとかで

process(:store) do |io, context| end

このようなメソッドを見かけますが、
このdefではないのにどうやって動いてるのかよくわかりませんでした。

上記のようなコードを理解するために勉強すべきキーワードがありましたら教えていただけますでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ブロック付きメソッド呼び出し単にブロックと呼ばれる事もあります。
他言語における無名関数などに近いものですね

関連項目としては手続きオブジェクトが挙げられるかな、と思います。

投稿2019/02/05 02:26

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kimsehwa

2019/02/05 02:54

ありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

このdefではないのにどうやって動いてるのかよくわかりませんでした。

これは、メソッド定義ではありません。processというメソッドにブロックをつけて呼んでいるだけです。

なお、Rubyはクラス定義内もコードとして実行されます(メソッドや定数の定義しか書けない、というわけではありません)。たとえば、よく使われるattr_readerも、実体はメソッドで、書いた場所で実行されています(るりま)。

投稿2019/02/05 02:15

編集2019/02/05 02:15
maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kimsehwa

2019/02/05 02:54

そういうことですね、ブロックについて勉強してみます。ありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問