質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

PyCharm

エディター・開発ツール

Q&A

解決済

2回答

620閲覧

WSLでwebアプリを作るのはベストなことなのか?

hood

総合スコア351

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

PyCharm

エディター・開発ツール

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/01 22:58

編集2019/02/01 23:50

###WSLでwebアプリを作るのはベストなことなのか?

私は「pythonでwebサービスを作る」という本を見ながら、flaskをWSLで動かしているのですが、コマンドラインでcdで移動やvimの操作、データベースの構築など、正直めんどくさすぎます。
本の通りにコマンドを打っても、ただしい動作がせず昨日も3時間くらい潰されましたし、この本の言葉が信じられなくなってきました。

それで肝心の質問なんですがWindows10の場合flaskを動かす場合、WSLを使うのはベストな選択なのでしょうか?

私は学生でPycharm professional エディションも使えますので、そちらでflaskアプリを開発できたらなと夢に見るばかりです...(しかしそのような本、サイトは見つからず.. .)

バックエンドに無知な私に、どうかwebアプリを作る根本的な指針を教えてくれたら助かります...


本やサイトは見つからずという点で修正依頼があったので加筆します。

Flaskでwebアプリ?を動かすところまではできたのですが、その後のpostgreを使ったデータベースの構築の資料が見当たらくこういった記述をしました。混乱させてしまい申しわけありません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2019/02/01 23:46 編集

PyCharm Flaskで検索するだけでいっぱいサイトが出てくるわけで、「しかしそのような本、サイトは見つからず」の部分がどういう意味なのか解釈に困るので何か補足していただけるといいかと思います。(そうじゃないと"PyCharmで作ればいいじゃないか"としか思えないので)
hood

2019/02/01 23:48

Flaskでwebアプリ?を動かすところまではできたのですが、その後のpostgreを使ったデータベースの構築の資料が見当たりませんでした。 そこまで書くと、少しくどくなるかな?と思ったのですが、混乱させてしまったようで補足にも書いておきます。
guest

回答2

0

VirtualBoxでホンモノ(?)のLinux環境を作ってそこでやってはどうでしょう

WSLではどうしてもWindowsを引きずりますし、環境も自由にいじれませんね

投稿2019/02/01 23:17

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hood

2019/02/01 23:45

回答ありがとうございます! 他のかたの回答と合わせて、とりあえずpycharm、それがだめだったらVirtualBoxを使ってみたいと思いました!
guest

0

ベストアンサー

WSLである必然性はありません。ネットワークの通ったlinuxなら何でもよいんじゃないでしょうか。やることはほとんど変わりません。

なのにWSLを銘打つのは出版社の都合です。「vagrantで」「dockerで」などなどいくらでも本が出せて嬉しいし、ツールの名前を知っていて興味を持つ人が買ってくれます。

Pycharmでやりたければ、リモートで繋ぐ方法を調べてそうすればよいです。WSLで調べても出てこないと思います。環境などによらない一般的なアプローチがあるのでそれを使うのです。

環境をどうするか、エディタやIDEに何を選ぶのかなんて、勉強目的なら「勝手に好きなのを選べばよい」です。「各自で用意してね」というスタンスで押し通している本ほどたいがいまともです。

投稿2019/02/01 23:26

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hood

2019/02/01 23:43

回答ありがとうございます。 いろいろやりかたがあるのですね・・・ 自分がやりたいやりかたで調べていくのがいいのだと、考えさせられました。 また調べることは増えると思いますが、pycharmで少し頑張ってみようかと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問